注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

妊婦の妻の前で 元カノのとこ行くから より戻すから 今日泊まって帰って…

回答4 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
19/08/27 20:32(更新日時)

妊婦の妻の前で

元カノのとこ行くから
より戻すから
今日泊まって帰ってこないから
お前なんてどーでもいいから
話しかけないで

などと些細なことで喧嘩してすぐカッとなって言う旦那どー思いますか

ほんとイライラします

よくそんなこと言えますよね…
イライラ通り越して呆れます

子供がお腹の中にいてあと3ヶ月で産まれるのにいつまでこんなガキ臭いことしか言えないんですかね

いつまで独身の気持ちなんでしょうか
世の中のパパさんはこんな風にしませんよね??

No.2906666 19/08/27 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/27 17:21
匿名さん1 

なんでそんなのと子供作ったのかな

No.2 19/08/27 17:23
匿名さん2 

そんな旦那さんとよく一緒にいようと覚悟しましたね。
お腹に悪すぎるバカ発言、私も心配になります。
私なら家出してるかも。
主さんは慣れっこなの?大丈夫?

No.3 19/08/27 17:42
匿名さん3 

臨月の妊婦です。

我が家も喧嘩のたびに、クソガキみたいな、小学生の喧嘩か。って思うような、離婚離婚、実家に帰れ、ウザい、きもいとかそうゆう類の夫の発言(恐らく言い返せる言葉がないからそうなる)、臨月入る手前ぐらいまではしょっちゅうありました。話し合いになりません。さすがに元カノのとこ行くからとか、他の異性のことを喧嘩の時でも出せば私は離婚しますがそれはなかったので耐えました。

妊婦仲間から、産まれたら変わる男もおる。臨月でお腹パンパンなったらほんまに私ら動けなくなるからそれ見たら変わる男もおる。という言葉、半信半疑で臨月に入りました。

意外なことに本当に、パンパンのお腹、どの態勢でもお腹がつらくて、動けないのを見てか、そういう発言はなくなり家事もほとんどしてくれるようになりました。

変わってくれる事もあるようです。
頑張らずにできんできんって言っていたら
案外父親として、夫として自覚が出てくるのかもしれないなと思います。

夫のこと考えてはイライラして動悸がしてお腹が張ってと悪循環、ストレスで切迫早産に繋がります。経験済み。
本当に心も身体も大切にして赤ちゃん守ってあげてください。

No.4 19/08/27 20:32
匿名さん4 

喧嘩の理由は??
旦那のことたててる?
稼いできてくれてるのは旦那ですよね?
主さんにとっては些細な喧嘩でも
彼にとっては致命的な喧嘩かも。
夫婦だからって、子どもがいるからってお互い思いやりに欠けたらお終い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧