注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

自分でヘアカラーしている人いますか? めんどくさいのに何故、自分でやるんですか…

回答4 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
19/08/28 06:52(更新日時)

自分でヘアカラーしている人いますか?
めんどくさいのに何故、自分でやるんですか?
美容師に傷んでるからカラーは出来ないと言われました。
こうなったら自分で染めるしかない。
でも、めんどくさいなぁ。

No.2906932 19/08/28 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/28 02:32
匿名さん1 ( ♀ )

早いし安いから。
家でやれば染めて待って洗って乾かしても1時間くらい。

美容院に行くと、ご丁寧に待ってご丁寧にブローまでしてくれて……往復の時間入れると3時間はかかる。
毎回毎回、そんな時間とれない。

自分は美容院でのカラーリングは年に2回くらいにしてる

No.2 19/08/28 03:06
匿名さん2 

安いし行き来の手間もないし、種類も豊富だからじゃない?
大人になって自分でしたことないけど、カラーのコーナー行った時の品数の多さに驚く。
数の分だけ、やっぱり自分でやってる人は沢山いるんじゃないのかな?
中学生の時のブリーチ、それくらい記憶は遠いから、最近の物の原材料?はかなり進化してたりするんじゃないかと思ったりはする。
どうせその辺に飛ばして壁とか染めるからしないけどね。

No.3 19/08/28 06:45
匿名さん3 

自分で染めた方が安いのが大きいですね。慣れたら大変じゃないし好きな時にできるし。

No.4 19/08/28 06:52
匿名さん1 ( ♀ )

でも主さん、美容院で『傷んでるから染められない』と言われる状況なら、今の主さんには市販のカラーリングもっとNGじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧