消費税を上げて、公務員くんの給料と賞与をあげるんじゃなかろうね? 吸い上げた税…

回答5 + お礼2 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
19/08/29 20:02(更新日時)

消費税を上げて、公務員くんの給料と賞与をあげるんじゃなかろうね?
吸い上げた税金を還元みたいに!

No.2907493 19/08/29 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/29 00:32
匿名さん1 

公務員の給料は民間の給料の平均に連動しているので、税収には関係ないよ。

No.2 19/08/29 05:50
匿名さん2 

何のために増税するか、調べた方がいいですよ。

No.3 19/08/29 12:10
通行人3 

消費税は関係がないとしても、正社員で働けない人が多くなり
ボーナスや給料削減されているなか、公務員が毎年賞与アップ・・
おかしいですよね。やることは税金とることばかりで。

No.4 19/08/29 19:25
お礼

税とりすぎて
還元先を理由こぎつけて
公務員くんへ賞与で還元になるて!

みとって、2~3年後。
公務員くんを養うのも大変だよ
国民は

No.5 19/08/29 19:28
お礼

ほんでもって
なりたい職業ランキングで
国家、地方公務員だからね

みんなで公務員すればいいよ(^^)
新卒全員公務員で行こ🎵

No.6 19/08/29 19:36
専業主婦さん6 

国家や県職は知らんけど市町村職はあんまり上がってないよ。
特に田舎は酷い。
田舎の公務員なら一般企業の方がいいと思う。

No.7 19/08/29 20:02
匿名さん7 

増税して公務員の給料は上がらんけど
仮に公務員の給料が上がるとしても
それに対して文句言うのは
薄給の公務員よりさらに薄給の雑魚だけでしょ。

公務員なんて40代でやっと年収600〜700万て聞いたことある。

日本人は呑気だから公務員安定とか言ってるけど、いつの時代の話かなw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧