注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

アラサー♀です。 私は何故か男性のほうが気が合い、仲の良い友達は全員男性で…

回答5 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-

お姉さん
19/08/30 20:14(更新日時)

アラサー♀です。

私は何故か男性のほうが気が合い、仲の良い友達は全員男性で、女性の友達は一人もいません。

女性は気を使うというか、怖いというか、苦手なのです。

先日も6人(女は私一人)ほどで食事→飲みに行きましたが、とても楽しく、心から安心して過ごすことができました。

以前、女子会というのでしょうか…女性だけで食事に出掛けたことがありましたが、とても気を使い、緊張してほとんど喋れず、二度と行きたくないと思った経験があります。

男友達は何を言っても怒らないし、優しいし、やっぱり対等ではない(弱者になれる)分、楽なんですが、女性はどの発言で地雷を踏むか分からない恐怖があるし、女同士は対等なので容赦がない分、苦手です。

しかし、このまま女友達が一人もいないというのは、結婚式(まだ予定はありませんが)の時、招待した友達が全員男性で、女性が一人もいないとなると、未来の旦那さんがどう思うだろうか?と懸念がでてきました。
また、新婦が友人代表のスピーチを男友達に頼むなんておかしいですよね?普通は新郎は男友達、新婦は女友達に頼むはずでしょうから、このままでは頼める人がいません。

やっぱり女友達を作らなければまずいと思いますが、反面、そんな事のために(私の都合で)女性の友達を作ろうと企むなんて、相手の女性に失礼かなとも思います。

結婚式に呼ぶ女性の友達、友人代表スピーチを頼む以外では、女友達は特に要らないと思うのですが、でも、やっぱり同性の友達はこういう時の為にも少しは保持しておいたほうがいいのかなって…。

できたら大人しくて、私の言うことを聞いてくれるような女性を一人か二人くらい友達として持ちたいのですが、こういうタイプの女性に慕ってもらえる方法とか、コツってありますか?

お願いします。

No.2907880 19/08/29 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/29 19:58
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

んーそういうのは友達とはいわないんじゃないのかな?そんな都合よく思ってくれる人なんているのかな?だからコツなんてないと思っちゃうんだけど、どうだろ?

逆の立場だったらどう思う?決して良い思いはしないと思うんだけど。

むしろそう思ってること自体が、あなたの言う、女性のめんどくさいところなんじゃないの?

本当に、学生時代も含めて、女性の友達がひとりもいないの?

友達を作るって、そのやり方は人それぞれだろうけど、少なくとも自分の結婚式に呼ぶ人がとか考えてするんじゃなくて、出会った先で、なんか気があって、自然と一緒にいる時間が長くなった人が友達なんじゃないのかな?

あまり余計なことを考えないで、積極的に人前に出て、なにか一緒にやれるようにしてみてはいかがでしょう?

No.2 19/08/29 20:01
匿名さん2 

確かに女友達できないだろうね。内容呼んだら女王蜂みたい。

No.3 19/08/29 20:24
匿名さん3 

かなり難しいと思いますよ。
利用するための友達なら、同様に利用される関係であれば可能かと思います。

大人しくて従順で良い子なら、主の男友達も可愛がりそうですね。

No.4 19/08/29 21:51
匿名さん4 

何それ???

その男友達とやらも友達なんかじゃないじゃないの。
対等ではないし楽だしって… ただ女一人でちやほやされて甘えてるだけじゃないの、対等に物言えないような関係なんてそんなの友達じゃないわ。

そこに他の女子がもし居たら?
その子の方が可愛いいとしたら?
それならあなた行かないでしょうね、そういう女ね。

で、自分に都合いい女友達を探してる? 
あなたみたいな女と友達になる女性いないわ。
男友達は友達じゃない、あなた結局一人よ。

No.5 19/08/30 20:14
匿名さん5 

主さん、友達でも気を使うのが普通だよ。何言っても怒らないって男女関係なく、友達って言えるの?しかも同性の友達がほしい理由が自分勝手すぎる気がする。男友達ではなく、主さんをただちやほやしたい男達って感じがする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧