注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

高校一年女子です。 クラスも部活も一緒の子に嫌われているような気がします。嫌わ…

回答2 + お礼2 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
19/08/30 20:04(更新日時)

高校一年女子です。
クラスも部活も一緒の子に嫌われているような気がします。嫌われてるまでいかなくても、好かれてはいません。
理由も全くわからないし、何回話しかけても変わらないので、このままいこうと思ってるんですが、今後のためにもっと頑張って仲良くなるべきでしょうか?
(私は途中入部なので、部活の他の子とも少し仲良くなってきたくらいです。クラスでは一応8人の同じグループの中にいます。)

タグ

No.2908015 19/08/29 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/30 02:28
働く主婦さん1 

集団生活って本当に面倒くさいね。私は学校が大嫌いで行ってませんでしたよ。
友達も私の性格が怖かったから少なかったです。だから、友達が多い方が良いとかみんなに好かれたいとかに喜びを感じない方が楽。
味方が一人もいないわけではないんですよね?
その子と堂々としてればいいんです。全員と仲良くは無謀だよ。機嫌を取ったりする必要もなし。
いくつになっても仲良くしてくれる人はしてくれるから。

No.2 19/08/30 10:03
通行人2 

向こうに仲良くするつもりがないと話しかけても効果は出にくいから、程々でいいと思う

No.3 19/08/30 20:02
お礼

>> 1 集団生活って本当に面倒くさいね。私は学校が大嫌いで行ってませんでしたよ。 友達も私の性格が怖かったから少なかったです。だから、友達が多い方… そうですよね!もう無理して仲良くなろうとはせず、部活頑張ろうと思います!

No.4 19/08/30 20:04
お礼

>> 2 向こうに仲良くするつもりがないと話しかけても効果は出にくいから、程々でいいと思う その通りですね
お互い歩み寄らないと難しいですよね😥
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧