注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

嫁が僕の方の母親のことが嫌いです!正月とか集まってるのですが行きたく無いらしいで…

回答37 + お礼4 HIT数 1791 あ+ あ-

匿名さん
19/09/02 13:58(更新日時)

嫁が僕の方の母親のことが嫌いです!正月とか集まってるのですが行きたく無いらしいです!それを知ってからだいぶと気を使いながら連れて行ってましたがもう疲れました!子供だけ連れて集まりに行こうかと思うんですが皆さんならどうしますか?自分の親のこと嫌われてるのは僕自身も嫌な気持ちになります!俺の親も物事ズバズバ言うので悪いところもあるんですが!どうするべきでしょうか!断るのは嫁は自分の実家で親戚集まるから来れないって言おうと思いますけど!

No.2908756 19/08/31 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/31 10:23
匿名さん1 

それでいいんじゃないでしょうか。
変に仲を取り持っても主さんが更に疲れる未来しかみえない。
同居してないだけ良かったと思うしかないですよ。

No.2 19/08/31 10:26
匿名さん2 

うん、それでいいと思います。
無理に連れていきケンカ勃発したり主さんが不快になる出来事が起こりかねないしそれでいい気がします。

No.3 19/08/31 10:29
匿名さん3 

嫌いでも子供連れて行ってくれてたんですよね?そのまま気は使うけど取り持ってあげたらいいと思います。親と奥さんが上手くいくかは旦那さんにかかってます。どの家庭もそうだと思います。奥さんの気持ちに寄り添いつつ最低限は親とお付き合いできるようにキープすべきかな。

お正月とか夏休みとか以外は自分と子供だけで行ったらいいと思いますけど、角が立つ言い方はしない方がいいと思いますよ。奥さん大事にしないと、それこそ離婚とかになったら親に子供も見せられないよ〜

No.4 19/08/31 10:32
通行人4 

あなたは奥さんのご両親がだいすきなのですか?

No.5 19/08/31 10:34
匿名さん5 

あなたが嫌な気持ちになる前に何かしましたか?
うちの旦那は自身の親が私に失礼なこといったらその場でバッサリ言います。なので逆に親が気をつかってくれています。旦那がなんかあればいてくれる安心感があるので親戚で集まるのは苦じゃないです。100%私の味方だって感じれる安心感必要ですよ。一度旦那と親が親の失言に旦那がキレて怒鳴り合いのケンカにまでなりました。さすがにそれはやりすぎですが、気持ち的にはそれくらいじゃないとダメな気がします。向こうの親からしたら、これを嫁に言ったら旦那が怒る。そうおもうと言えませんもんね。
結局主さんが親のいいなりなんじゃないですか?それかはっきり言えないか。

No.6 19/08/31 10:34
お礼

ありがとうございます!この前もお盆にお供え持って嫁と行ったんですが親がこんなん持ってこんでいいから手だけ合わせに来たってくれたらいいよ!って言いました!俺からしたら気を使わなくていいよって意味とわかるのですが嫁からしたら人が買ってきたものこんなもの扱いしてってきれてました!あと僕に向かってですが16日ぐらいにいったのですがもっと早くかなあかんわーお盆やったら13から15までにかなあかんわーって軽くいいました!それも嫁からしたら来てんのにそんな言い方あるかってきれてました!オカンも嫁がいない時に言えばいいのに!

No.7 19/08/31 10:42
匿名さん2 

お礼読みましたが最後のは奥さん庇いましょうよ。私も腹立つかも。

No.8 19/08/31 10:43
匿名さん8 

>俺の親も物事ズバズバ言うので悪いところもあるんですが!

そういう時、主さんは親に何も言わないの?そういう親だから仕方ないし〜 と思ってスルー?
まぁ、実家行って妻を守れないなら、連れて行かなきゃいいよ。理由は体調不良にしときなよ。嫁は嫁の実家集まり優先だなんて理由にしたら、それこそ角が立つわ。
気の利かない旦那だね。

No.9 19/08/31 10:45
匿名さん5 

こんなんって。自分が選んで買ったものそんなふうに言われたらいい思いしませんね。
私なら親が旦那にそんなんいったら、そんな失礼なこというな。どんなもんもらっても普通ありがとうだろ。60にもなってそんな気遣いもできないの?って自身親なら言いますけどね。
日付だって、わざわざ帰ってきてすぐにごちゃごちゃ言うことじゃないやろ。笑顔でおかえり、長旅お疲れくらい言えないのかな。今度いったらもう帰らんからなって言います。信頼関係ってそういう思いやりの積み重ねですよ。それができないなら他人とうまくなんて行くわけない。そしてそれができてないよって親に伝えられるのはあなただけ。
嫁がいないとこでって。私は旦那のいないことでの旦那の悪口も許しませんよ。女の私でもこれくらいできるのに、頼りないです。

No.10 19/08/31 10:56
経験者さん10 

お礼を拝見

主さんの親もズバズバ言い過ぎ
要らぬ一言が多い
来てくれてありがとう。で済む話

受け取り方は、人それぞれ

主が気にならなくても
育った環境も違う奥さんからすれば
イラっとする余計な一言です

No.11 19/08/31 10:56
お礼

庇いましたよ!その13から15は台風とかで雨が続いてたんです!だから子供連れて雨の中でられへんし、台風やったやんけって!いいました!

No.12 19/08/31 11:02
通行人12 

まぁ旦那さんは嫁の味方してうまくいく、っていいますよね。
私の義理親が東北で(私は関東)
東北の人は、悪気は無いのだけれど、あけすけにものをいう、というか
思ったことそのままで、ズバズバいうので
(もちろん東北の人が皆そうだとは思ってませんが)
びっくりしたことがあります。
え?っていう、常識では考えられないくらい、ほんとすごくて
父親は夜のことまで言うし
もう行きたくなくなりましたが
夫は返事しなくていいから、と言ってくれ、
右の耳から左の耳でスルーするようにして、一切、苦笑いでごまかして
ありえない会話をしのいでいます。
そして日帰りです。
近くの温泉に一泊、泊まって帰ります。

No.13 19/08/31 11:02
働く主婦さん13 ( ♀ )

主さんお気持ちお察しします

気の強い母親と気の強い嫁の
間に挟まれるのは
本当に大変だと思います

私の兄の場合は
母と義姉 双方に
「嫌いなら嫌いで構わない
だけど俺の前や子供達の前では
言動や態度で見せないで欲しい」
こう言ったそうです

「それでも続けるなら
俺も同じ事をやり返す」

「冠婚葬祭も
嫌なら出なくて良い
その代わり
俺も同じように出ないから」
こうも付け足したそうです

それ以来 義姉から 
よほどの事以外は
愚痴られなくなったようですよ

兄は
子供への影響を懸念して
双方にハッキリ言ったそうです

合わないからと
私情丸出しにして
礼儀を守らないのは
人として恥ずかしい事だと
憤っていました

No.14 19/08/31 11:18
お礼

>> 12 まぁ旦那さんは嫁の味方してうまくいく、っていいますよね。 私の義理親が東北で(私は関東) 東北の人は、悪気は無いのだけれど、あけすけにも… そうなんです!悪気は無いとわかってるんです!でも嫁からしたら気が悪くしてるのもわかるんです!人それぞれ生まれてきた環境がちがうから!それもわかってるんです!もう俺も親に何回も言うても悪気がないからすぐにズバズバいうです!それがしんどくてね!俺も!ずっとアンテナ張るのがつかれてくるんです!

No.15 19/08/31 11:20
お礼

>> 13 主さんお気持ちお察しします 気の強い母親と気の強い嫁の 間に挟まれるのは 本当に大変だと思います 私の兄の場合は 母と義姉… 本当にそうですよね!俺も全く同じ考えです!でも俺の親の悪口は俺直接言わないんですよ!ブログにかきまくってるんですよ!そのブログ俺が見てしまってね!嫁は俺が知ってるってしらないんですよ!

No.16 19/08/31 11:24
匿名さん16 

語尾が!なのは、わざとですか、それともくせ?

No.17 19/08/31 11:59
匿名さん17 

義親と嫁が仲良し!
なんて家庭は滅多にないですよ。

私も義理の家族大嫌いなんで
二度と関わらない宣言した。

奥さん偉いよ

No.18 19/08/31 12:49
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

主さん…ご自分で「しんどい」って書かれてますが、ずっと一緒に過ごして来た実の息子の主さんでもそうなんでしょ?
奥さんは100倍しんどいと思いますよ。

ご両親の悪口を直接主さんに言わないのは奥さんの優しさなのでは。
嫌なら「直接俺に言え」と言ったらいいのでは。受け止められる度量があるのなら。
それがないなら、どこかに捌け口くらいあってもいいんじゃない。

例え解決出来なくても、主さんが奥さんの話をちゃんと聞いて寄り添ってあげるだけでも、奥さんの機嫌は全く違ってくると思います。

それと、蛇足ですが。
他の方のレスにもありますが、文章の終わりに「!」を多用するのは真剣な内容のスレやレス・お礼に相応しくないと感じます。

No.19 19/08/31 16:07
匿名さん19 

うわぁ~うちの義母みたい。
悪気ないのか確信犯なのか知らんが
口が悪い。
一番タチ悪い。
悪気無いと言われたら
悪気無いから気をつけられないの
そう言う無神経な人間だから
子供だけ連れてくのも
どうかと思う。
そんな姑と関わりたくないし
子供も会わせたくないのが本音。

ってか主もさ
そんな母親が好きだから
そんなに会ったり孫会わせて
良い子したいの?

No.20 19/08/31 18:21
匿名さん20 

嫁のブログを勝手に読むなんて。。。

バレたらキレられそうだし、

貴方の心臓にも悪そうだから、勝手に読むのは辞めた方がいいと思うよ。

No.21 19/08/31 19:36
匿名さん21 

あなたは大阪出身かな?
オカンって少なくても関西人よね?
大阪のオカンならズバズバ言うの当たり前。
悪気がないのも当たり前。
だからもし、大阪人の嫁ならそんなもん気にしない。
いちいち言葉の揚げ足なんかとらないわ。

面倒だから子供だけ連れていけばいいのよ。

No.22 19/08/31 20:19
匿名さん22 

嫁は所詮「他人」って認識してる?
お母さんが言ってることって明らかに嫁に対する嫌味だよ。
「他人」にいちいちそんな嫌味言われたら会いたくもないわ。
そんなお母さんだもん、嫁がどんな理由であろうと行かなかったら「嫁のくせに!」とか言いそう。
そのフォローをちゃんと主さんはできるの?
いつまでもママ、ママやってないで伴侶に決めた人が嫌味言われてたらビシっと親に言うくらいしてあげなよ。
そのうち、子供のほうだってお母さん(嫁)と一緒に行きたがらなくなるよ。

No.23 19/08/31 20:26
匿名さん23 

嫁さんの気持ちに寄り添ってしまう。

No.24 19/08/31 23:34
通行人24 

義親とはいえど、何の恩もないのに、いきなり無礼なこと言われたらそりゃ誰だって嫌ですよ。

貴方はずっと培ってきた信頼関係があるでしょうが、お嫁さんは違いますよ。
人の持ってきたもの(気持ち)に対して、「こんなん」扱いはないですよ。
お母さんの言いたいことはわかっていたならお嫁さんが誤解しないよう、フォローしてあげたらいいと思う。
それでも、ちょっとお母さんの言い方は問題ありますよ。
それに対して何も言わないのも不思議。

逆に親切にしていただいたら同じかそれ以上で帰ってくるものです。

主さんのお母さんのような方だったら、付き合いにくいです。
疲れるわ嫌な気持ちになるわなら、疎遠にして近寄らなくなるのは至極普通のことだと思います。

No.25 19/08/31 23:50
匿名さん25 

うまくいかないのなら、距離をとるのもひとつの方法です。

跡継ぎとかどうしても関わっていかなきゃいけない関係ならあなたが両方の間に入り、どちらも折り合いをつけさせて付き合っていくしかない。

でも、必要がなければ離れることで奥様の余計なストレスが無くなればあなたとあなたの親のことで言い争ったり愚痴を言われる必要も理由もない。

No.26 19/09/01 00:11
匿名さん26 

あなただけ帰ればいいと思う。

嫁さんだけ外すなんて あかんやろ。夫婦関係が悪くなるで。

No.27 19/09/01 05:23
通行人27 

息子さんと2人だけで帰りましょう。
結婚すると夫婦は2人だけで新戸籍をつくりますから義親と嫁は法律上も戸籍の違う他人です。
奥さんには義親に対して権利も義務もありませんからね。
だから主のお母さんが嫁はうちの身内と思って、ズバズバ言うのを避けなければなりません。
そのことをお母さんに認識して貰いましょうね。口は災いの元ですね。

No.28 19/09/01 06:28
匿名さん28 

避けるにはそれだけの理由があります。
私は夫と子供だけで帰ってもらっています。
夫と子供の健康と幸せを考え生活しています。
思いやりも優しさもない、自己中で自分の子供(夫のこと)主義のことをされ続けたから嫌いになりました。

No.29 19/09/01 06:53
匿名さん29 

主さん、スレやお礼レスの語尾に必ず
❗マーク付けている辺り、まだ
二十代全般か、下手したら十代の
可能性もあるくらい若い方なのかなー
と感じましたが、主さんの言い分も
分かるっちゃ分かるけど、主さんが
二十代前半として、お母様は四十代
後半から五十代前半とすると主さん
世代とお母様世代の考え方って随分
違いますよ。主さんが自分に置き換え
て考えてみて?しかも
お母様に悪気が無いとしてもかなり
物言いがハッキリしていて
歯に衣着せぬタイプの性格なんです
よね。お嫁さんは、主さんのお母様で
ある義母が目上である事も含め多少の
遠慮や配慮をしつつ、自分の言い分
を我慢しているから、ストレスが溜ま
ってしまう。
お母様と同じに、ポンポン腹の内を
話せて、思いをぶつけられれば良いの
だけど、実際嫁の立場ならそうも
いかないし。
なのに、旦那さんの立場である主さん
が、お嫁さんの気持ちや立場などを
理解した立ち振舞いをしてあげられて
ないから、お嫁さんは増々ストレスが
溜まってしまい、誰にも言えない胸の
内や、日頃のストレスをブログに
不平不満としてぶつけてしまうのは
致し方の無い事なんじゃないかな。
実家に行く行かないに関しても
行かなきゃ行かないで、親戚一同から
何で主さんの嫁は来ないんだ、とか
何とか結局、悪く言われかねない。
だから、お嫁さんがどうしても
行きたくないと言わない限り、盆暮れ
正月等の節目節目にはきちんと同席
させてその分、義父母や親戚に囲まれ
たアウェイな立場のお嫁さんを
主さんがしっかりサポート&フォロー
してあげなきゃ。
そして、自宅に帰ってからでもいい
から今日はお疲れ様、有り難うね、と
きちんとお嫁さんを労い、たててあげて。
そうすればお嫁さんだって、お母様の
悪口をブログに載せるような事は
しなくなると思いますよ。
嫁姑の仲の良し悪しは、姑の息子で
お嫁さんの旦那でもある主さんの
采配に依るところは、かなり大きいと
思いますよ。



No.30 19/09/01 08:05
匿名さん30 

スルーされてるけど、No4さんの質問の答えがすごく気になる。
主さんは、奥さんのご両親のことどう思ってるですか?
もし、同じ様に嫌いだったら、あんまり人のこと言えないと思うんですけど。

No.31 19/09/01 11:00
お姉さん31 ( 50代 ♀ )

申し訳ないですが、主さんもしっかりなさった方がいいです。嫁とお姑の関係ってそう上手くはいかないんですよ(・・;)ズバズバ言うったってそういう時奥さんにフォローなさってなかったの?←ここ重要ポイントなんですよ?旦那さんがしっかりガードしていかないと危うくなってきますよ?大丈夫?そりゃああんまりハッキリ色々言われたら足が遠のきますわ^_^;

No.32 19/09/01 12:33
匿名さん32 

私も義家族皆嫌いだから行かないわ。
余計な事言う義家族だからね。同じだわー。
私は旦那にも行かない宣言しているし、嫌いな理由も言ってある。
電話もかけないし、ラインはブロックしてある。不愉快極まりないから絶対行かない。

でも、旦那にとっては親だから、親孝行する事も反対しないし止めはしない。でも私は関わらない。
子供を連れて行きたかったら1人で連れて行け。とは言ってある。でも4歳と間も無く2歳の子供を旦那1人で連れて行くのは無理がある。私がいないと寝れないし。だから旦那も行ってない。

私の両親は近くに住んでいるのでよく会うが、旦那に私の親孝行を手伝わせようとも思わない。だけど、正直私の実家裕福なので支援してくれるから良い顔しに旦那自ら来るけど、腹黒さは私の両親にバレてると思う。

義母が変わらない限り奥様は行かなくても仕方ない。

No.33 19/09/01 15:25
匿名さん33 

うちは母が父側の家を毛嫌いしてて、気付けば集まりに母が欠席は当然になっていました。
子どもながらにすごく気まずく、祖母たちにも父にも申し訳ない気持ちで居た堪れなかったのを覚えています。
大人になってから母に何があったのかと聞いてみたけれど、傷つけられたとしか言わないのでよっぽどのことがあったのか、しょうもないことが積もりに積もったのかわかりませんが、行かないなら行かないでいいと思います。
けれどそれによって子どもに精神的苦痛を負わせないで欲しいですね。
欠席なら欠席で、実家の家族だけでなく子どもまで完全に騙して楽しく過ごせるようにしてあげてください。

かと言う私も、旦那の実家に行くのが本気で苦痛で、旦那の家族の悪口を旦那に言ったりしていた時期がありました。
まだその人たちのことをわかっていなくて、こちらが色々と悪く捉えてしまい居心地が悪かったのもありますが、嫁と子どもほったらかしで自分だけ楽しく食べて飲んで談笑し、果ては帰ろうと訴えてる中グースカ寝る旦那にも怒りしかなくて余計に苦痛でした。

自分は旦那が実家に来たらみんな仲良くして欲しいから両方にすごく気を遣っていました。

嫁が実家とラクな関係を築けるまでは、嫁を最優先に気遣うのが正解かと思います。
手土産の件も「確かにこんなんって言い方はないよな、嫌な気分にさせてごめんやで。でも気を遣わんでいいよってことやから気にせんといてな。オカンきつめに聞こえる言い方するけど、言葉選び下手なだけでいい人やから悪く思わんといたってな」とかって共感して慰めた上でオカン悪者になるのも阻止。
帰省前は事前に嫁の気持ちや希望を聞いてあげ、滞在中には基本そばにいて様子を見ながらフォロー。
帰宅後は感謝と労い。
そうやって何年か嫌々ながらでも参加していたら、だんだんこの人はこういう人なんだ、悪気はないんよな、とお互いに受け入れたり諦めたりして、聞き流したり言い返したり、楽な接し方を学んでいけるのではないかと思います。

長くなりすぎてごめんなさい。

No.34 19/09/01 15:30
匿名さん34 

嫌がってるなら行かない、なぜ行かせる?
私もね、嫌で姑と不仲で私なりに我慢してましたが限界で怒鳴り散らす合いの喧嘩をしました、
初めての喧嘩、怒鳴り合いする位になるから旦那がわかり、付き合いありません。

大体、不仲ならなぜ付き合いさせるの?
疲れるのは嫁だよ、
貴方はマザコン?

旦那が悪い、仲が悪いなら考えろ、
世の中は旦那がマザコンなんだよ、疲れるのは嫁!

No.35 19/09/01 16:24
匿名さん34 

貴方は親が、色々言うからとか親の味方しないからまだマシ

色々言うし旦那はマザコンだから
付き合い辞めたよ
離婚しようかと思ったからね

No.36 19/09/02 00:39
匿名さん36 

うちの義母と一緒。

義母は悪気ないんだよね。なんでもヅカヅカ言ってくる。
まぁ、一歩譲ってここまでは許せるんです。

せっかくご飯作ったのに「こんな物」呼ばわれ。
親戚が集まるときも、他の兄弟は来てるのに、来るのが遅い。

とか、似たようなこと言われましたよ。その他いろいろ。

旦那はそんなつもりはない。受け取り方が悪い。と言いますが、血の繋がった親子で許されることでも、嫁姑は所詮他人なんです。冗談はなかなか通じません。

例えば会社の上司に、○時に約束したとして、上司が早く待ってた。時間には間に合ったけど真顔で「遅い!」って言われたら気にしませんか?

そういう些細な事が、毎回、何かする度に言われるんです。どれだけ気を使っても無理なんです。

せっかく奥さまが持っていったお供えも「別におかんに持ってきたんじゃないわ(笑)先祖さんに持って来たんで。素直に貰っときぃや」
くらい、その場で言ってくれたら、どれだけ気持ちが楽になるか……

旦那さんのフォローが必要なんですよ!奥さんには、あなたに安心を求めてるだけです。

No.37 19/09/02 10:04
匿名さん37 

主さん実家は関西圏のようですが、奥様はどこのかたでしょう?

方言や地域制が原因で発生するトラブルって多いですよね。
うちも九州と大阪でちょいちょいもめます。
義理母の「こんなんもってこんでええのに~」は普通ですよね。
「おおきに。ありがとう」「気ぃ~遣わせてごめんやで」をまとめた感じ

これを「こんなもの」と言われたって捉える方が悪質に感じます。病んでますね

義理実家に行ったら「庇え」「味方で居ろ」と言うセリフは多々聞きますが
庇いようがないんですよ。

普通に生活の中で聞きなれた、常習化された口調なのに
その部分的な単語をいちいち悪い意味に変換されても・・・

何事もなく自宅に帰ったあとで、「嫁にも立場あるから手ぶらではいけないのに、こんなもの!って言われた!」
と言われても、主にしたら「え?ええ???ええええええ?」謎でしかありません

対策で、奥様だけ理由つけて連れて行かないって書かれてましたが、たぶんこれも後々トラブルなりますよ。

そだった地域、環境の違いって難しいですよね。そして親もしくは妻が気が強いとさらに燃え上がります

自分たちばかり不満を投げてきて、改善しろ改善しろと言いますが、旦那はどんどんメンタルやられるんですよ



No.38 19/09/02 10:20
匿名さん38 

なんだか私の状況ととても似ています。

お嫁さんが主さんの親を悪く言うことがあるみたいですが、ほんとは言いたくないんですよ。
言うことで旦那さんの気分を悪くさせちゃうのはわかってるので。自分も嫌な女になったみたいで辛いんですよ。
でも言ってしまうぐらいストレスがたまるんじゃないでしょうか。

主さんの言うとおり、親は悪気ないんでしょうね。
ただ、だからといってお嫁さんが実際に傷ついているのですからお嫁さんの気持ちもわかってください。
私の彼も最初は「親はそういうつもりで言ったんじゃないから」と私をなだめたつもりなんでしょうが、私からしたら酷い言葉を言われまくったので、彼は親の味方なんだなとさらに傷つきました。
ですが今は私がどう思ったかちゃんと聞いてくれます。
気持ちを聞いてくれて「そう感じちゃったんだね。ごめんね。」って言ってくれます。話を親身にきいてくれるだけで落ち着くんです。
旦那は自分の味方なんだと感じるだけで、気持ちの余裕ができて、旦那の親との接し方も楽になってくるのです。
一番の味方になってあげて下さい。

今まで育ててくれた親に感謝の気持ちは当然ですが、でもこれから一緒に歩んでいかなければいけないのはお嫁さんです。
しっかり話をきいてあげて、でもほんとにお嫁さんが誤解してるようならそこはしっかりお話して、どうすればいいか話し合って下さい。

No.39 19/09/02 11:52
通行人39 

大阪人ですけどそんな親いやですよ、当たり前、大阪の嫁なら気にしないって人もいますけど、大阪って大分地域柄ありますから人の気持ちも考えない品のない人達と関わりたくないって人たくさんいますよ‥。
自分の親なら許せても他人ですからね。

No.40 19/09/02 12:59
匿名さん40 

大人って好きにしていいんだよ。嫌なものは嫌だと言っていい。
だけどその”好きにしていい”という自由という権利は、”(それが嫌な事であろうが)やるべき事をちゃんとやって”こそ言えるもの。
やるべき”義務”を最低限でも果たしててこそその自由という権利を使う事ができる。

あなたの奥さんとなりあなたの嫁になったのなら、最低限のあなたの側の家族親族づきあいもしないといけない。
今回の事で言えば、1年にたった1度や2度に当てはまる盆と正月くらいは親に顔だして「夫婦としてなんとかやってます」と無事であり平穏である事を見せて安心させる事がその最低限の”義務”に当たる。
普段は忙しくても忙しいんだから仕方がないと思えるけど、休みが取れたり忙しさから離れてるのが分かる盆と正月の年に1回2回くらいにその数時間をその為に時間裂く事くらいしていい話だよね。

自分の親は自分を心配するから顔出すけど相手の親にはしないってなんだそれって話だよ。年に1度〜2度の話。
しかも別に24時間一緒に居ろとまではないわけ。つまり年に数時間の話な訳。

そんな中で「行かない」ってなんだ?って話。自分の親は自分を心配するのを理解するのに相手の親が自分の旦那を心配するのは知らん顔か?
それならそもそも結婚するなという話だよ。
義理であろうが親子になったもの。
しかも自分の親ならまだしも行かないを言ってるのは自分の親でもない相手の親の方で、不義理をして”行かない”という甘える行為をするなら自分の親の方にだろって話でしょ…

顔だして数時間は一緒に居て心配を解いてあげたり安心させてあげたら、その最低限やる事やったらその後は”自由にしていい”ってのが大人。
例えば午前中は一緒にして嫌だろうがなんだろうがちゃんと付き合って話をして、午後からどっか言ったり孫とどこかに出てもらって自分はゆっくりするとかすればいい話。
主の奥さんは子供か?って思える。中学生みたいな理屈言ってる。

子供が出来たら義務と権利、責任と自由をどう教えるんだろうなって思うよ。
行きたくないは判った。ただし盆と正月だけの事だからそれくらいはちゃんとヤレの話だよ。



No.41 19/09/02 13:58
匿名さん37 

大人になれば息子はどうにか生きていくしさほど心配もしないが、娘は何歳になっても心配するのが現状。

だから、男の実家に行く女より、女の実家に行く男の方がプレッシャーは大きい。


男は嫁の実家にいくと、嫁の父親に気を使い精根尽き果てる。

嫁は自分の実家でなにも気を使わず羽を伸ばす。

男は自分の実家にいくと嫁が親のセリフを都合の良いように拾い出してきては不満を聞かされる。


女は旦那の実家に行くと、義理母に〇〇言われた。義理父に〇〇言われた。義兄弟に〇〇言われた。あなたは庇ってくれない。
自分だけの不満ばかりを旦那に投げかける。

結局、女は考え方が自分の事が中心である。



「こんなんもってこんでいいよ。手だけ合わせに来てくれたらいいから」
来てくれるだけでいい。って優しさからでるセリフとしか思えない。


旦那は嫁を庇えと言う方々、これにどう対応するのが良い旦那なんでしょう?
実家に電話して「こんなんって言い方だめや!」と注意するべきですか?

嫁対応の台本作らなきゃいけませんね。盆前、正月前にはリハーサルもしなきゃ!


同居してるわけでもないのに、息子がその嫁と結婚したせいで息子一族はボロボロですよ。
「きっと来る~。きっと来る~。」
「盆に来る~。嫁が来る~。」
年二回は嫁が来るたびに、セリフ考えながら話さないといけないし、精神的なストレスが大きいですね。


それでも年に数回しかあわない義親の愚痴をまだ言い続けるんですか?



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧