注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

テレビ番組のトークで、誰かが話してることで、どう考えても理解できないことがあった…

回答3 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
19/08/31 23:29(更新日時)

テレビ番組のトークで、誰かが話してることで、どう考えても理解できないことがあったりします。
周りの出演者はみんな、「あ〜」とかリアクションしてるのに何で自分はわからないんだろうという気持ちになります。
理解力や想像力が乏しいということなのでしょうか?
それとも脳に異常があるのでしょうか?

No.2909127 19/08/31 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/31 22:57
匿名さん1 

大丈夫なんじゃないかな。
全部理解出来てる人の方が少ないよ。

No.2 19/08/31 23:04
通行人2 

私も理解できないことの方が多いです。

出演者は肯定してって指示されてるんじゃないかな?と思います。
例えば、メイクでbeforeafterの企画で顔が変わってなくても「あんまり変わってなくない?」っていう出演者いないじゃないですか。
たぶん出演者も理解できないと思ってても、指示されてる上理解しているフリをしていると思います。

No.3 19/08/31 23:29
匿名さん3 

気にすることはありません。
テレビ番組なんて、みんな台本があるのですから。
その通りに演じているだけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧