注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ネットワークビジネス

回答12 + お礼5 HIT数 1071 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
06/02/24 11:02(更新日時)

経験者もしくは現在頑張っている方いらっしゃいますか?
もしくはいくらかでもプラス収支を出された方でもかまいません
悩みというより同じ業界で頑張ってる方と情報交換してみたいです♪
リクルートのアプローチもOKですが出来れば情報交換の方が気楽かな☆

タグ

No.29093 06/02/23 03:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/23 05:08
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

ネズミ講d(^-^)ネ!

No.2 06/02/23 08:31
通行人2 ( ♀ )

騙されてやってしまって悔しいから元とって辞めました(>_<)ネズミ講なんてやるもんじゃないですね(>_<)

No.3 06/02/23 09:35
お礼

ありがとうございま~す♪
ネズミ講とネットワークの違いがイマイチ分からないんですよね…
分かる方いますか?

No.4 06/02/23 10:33
通行人2 ( ♀ )

2です。ネズミ講もネットワークも一緒みたいです(>_<)ネズミ講ってゆーと、みんないいイメージないから『ネットワークビジネス!』ってやってる人等は言います(;_;)要は人か人を誘って…その繰り返し…ネズミみたいに子が増えるが一緒ですよ(;_;)

No.5 06/02/23 10:53
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

騙されたわ。元なんてとれないしょ ねずみとネットワーク一緒じゃん もっともらしく 違うと口のうまい人がセミナーではなしてたなー笑 マルチ商法 人騙して仲良くなるんだよね。 最低。

No.6 06/02/23 11:11
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は理解勉強不足で詳しくはお話出来ませんが、まだねずみ講あるんですね! でもちゃんとしたネットワークビジネスも有りますよ(^-^)
今少し関わっています。ちゃんとした所を見極めて仕事頑張って下さい(^-^)

No.7 06/02/23 11:31
お礼

ん~(-"-;)
一緒な部分と一緒じゃない部分があるんですか?
明確にココが違う!!って分かる人居ないですか?
『違いの分かる男』になっちゃいたいかも(笑)

No.8 06/02/23 11:35
匿名希望8 ( ♀ )

私 昔6年間副業としてアムウェイやってました。
毎月 ボーナス貰ってましたが人間関係で辞めました。
ちなみにネズミ講とネットワークビジネスは違いますよ。
図式は同じに見えるけど(一般の口コミと同じ)ネズミ講とは
一番上の親分だけがヤクザの世界の上納金みたいに旨いシルだけ
吸い取って下の人達はあまり旨みがないシステム。
ネットワークビジネスは何年やっていようが今日入ってきた人であろうが
頑張ったら頑張った分だけ同じようにポイント(お金)が配分されるシステム。
要するに実力主義な訳です。合理性を重んじるアメリカ(殆どがそう)ならでは・・
思い込みだけで話していないでキチンと調べてから書き込んだ方が良いですよ。
自分が恥書きますからね。
マルチ商法は大学の経済学部でも教授が生徒に教えてるまともな物です。

No.9 06/02/23 11:39
お礼

>> 8 お~!!(^_^)
なんかチョット分かったような気がする♪
ネットワークビジネスって人間関係が大変になっちゃうんですか?

No.10 06/02/23 11:57
匿名希望8 ( ♀ )

人間関係・・会員(ディストリビュ-ター)になっても成功しなかった人(頑張らなかった人)はネットワークビジネスの事は良く言いませんね。
ただ自分が使う分が安く買えるって言うメリットだけ。
エリート系列になると物凄く厳しい世界だから(私の系列もそうだった)
どうしても視野 お付き合いが狭くなりますね。
私の場合 いつも目立ちたがりの女性がいてあまり関わらないように
していたら毎月のボーナスも家に持ってこなくなり辞めました。
あそこまで行くと宗教に洗脳されているみたいでしたが・・・・
日本でも3本の指に入る有名な方(作曲家もいるよ)がいる夢みたいな
生活を送ってる人達の集まりでしたが・・・

No.11 06/02/23 12:08
お礼

>> 10 えっ( ̄〇 ̄;)
昔はボーナスって手渡しだったんですか?
まぁ、お金貰えなかったら辞めますよね…
給料貰えない会社辞めるようなもんか?
本業でバンバン稼いでる人はこういうサイト見たりしないもんなのかな~?

No.12 06/02/23 12:14
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

ネットワークビジネスで人間関係がうまくいかなくなるのは、過度な勧誘によって嫌われいくパターンが一番多いと思います!ねずみ溝との違い等をきっちり把握した上で過度に勧誘しないことを心掛けるといいのではないでしょうか!ほとんどの人がねずみ溝とネットワークビジネスは同じだと思っているので、勧誘するうえでそこが一番難しいと思います。

No.13 06/02/23 14:40
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もいちようはもうかってはいたけれど、売りっぱなしや金のために目ぎらつかせている連中が嫌で辞めました。 しかもお金じゃなく地球のため みんなのためというんです。 それから いやになりました。 セミナーもうさんくさいしね

No.14 06/02/23 18:16
通行人6 ( 20代 ♀ )

お金を稼ぐことは悪いことをしなければいいと思いますけど… 本当に地球のためなんだったらとっても素敵なことじゃないですか ボランティアやったり 私はお金があればもっと寄付したいと思ってますが。会社の上では金金が普通なんじゃないかな~?会社の金でみんな生活してる訳だし。ちゃんと管理してもらわないと困っちゃうから… 汚いことをしているなら話は別だけど でも金って言うと引く人も中にはいますよね。主さんの回答になってなくてスイマセンです;

No.15 06/02/23 20:06
通行人15 

ネットワークは先行投資がいらないんだっけ?
確か、マルチもネズミ講もネットワークも違ったハズです
詳しくは忘れましたが…
なんしろ世間体がよくないですよね
多分、ネットで検索すれば違いが載ってますよ(*^-^)b

No.16 06/02/23 21:32
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

それにまわりの人 なかいい友達をまきこむのはありえなくない?

No.17 06/02/24 11:02
お礼

ありがとうございます
なんだかチョット賢くなった気がします♪
僕は今の所人間関係は別に崩れていないけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧