注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

蒸発した母親がお金を盗りに家に来ます 本当に困っています 今私は高校三年…

回答6 + お礼0 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
19/09/02 09:03(更新日時)

蒸発した母親がお金を盗りに家に来ます
本当に困っています

今私は高校三年生で
一年の頃から
大学の入学費用を貯めていました
私の母親は借金まみれで
父親とも喧嘩ばかりして
本当に辛かったのですが
ついに母親は私が高校一年生のとき
借金取りから逃げて蒸発しました

しばらくは母親にお金を貸している友人
からつけ回されたりその人と父親が口論していたのですが

ちょくちょく家からお金がなくなって
いました

おいたはずの千円札や貯金箱の中身や
バイト代

返して返してとLINEや電話で
言っているのですが
盗られた総額30万円の足しにもならない金額ばかりで

母親は私の名義で(母親はブラックリストにのっているため)
携帯を契約しているのですが
5ヶ月間払っていないらしく
催促状が私のもとへ毎日のように
届きます
法律事務所からの電話も毎日
私が払っているわけではないので
連絡がつかない私にはどうしようもありません
父親は
私が母の連絡先を知っていることを
知りません



私がお金をきちんと隠しておかなかった
せいなのは重々承知ですが
母親を少しでも信じたかったんです
家から出ていって
私を置いていって
父から逃げて
でも新しい仕事を見つけてちゃんと
頑張ってくれるんだろうな
と思っていたのに
もう変わったんだと思っていたのに
なにも変わってない
本当に本当に信じたかったのに‼
許せないです



私が悪いのはわかっています
解答をしてくださるみなさま
過去のことで私をどうか
責めないでください
分かっているので
本当に私が悪いのはわかっているので

法律事務所からの催促状について
私はどうしたら良いでしょうか
母親が期限を過ぎても払わなかった場合私はどうなるのでしょうか

払わなかった場合
法的手続きに着手すると書いてあります
具体てきにどういうことでしょうか

金額は19万円で私はその金額
持っていないので払えませんし
もう電話番号は使われていませんと
なっていたので母親に連絡をとることは不可能です

振込人名は私の名前になっています
どうか助けてください








19/09/02 09:03 追記
回答してくださった皆様本当に本当に
ありがとうございますm(__)m
追記大変失礼いたします
以下の点だけご了承下さい


催促状のことについて
来てないのにかくわけないですよね
疑問とか大丈夫です

父親父親と言いますが
あの人は私に対して暴力暴言ばっかりで
落ち着いて話したこともありません
相談できるような関係ではありません

タグ

No.2909716 19/09/01 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/01 23:14
匿名さん1 

法律事務所から督促状なんて来ないだろ

来るとしたら簡易裁判所からだよ

高校生が親の承諾無しに携帯の契約なんて出来ないんじゃない?


お父さんに相談しなよ😙

No.2 19/09/01 23:16
通行人2 

あなたは何にも悪くありません、1ミリも悪いことはないです。あなたは、完全に母親たちからの被害者です。

でも女の子にはなかなか難しいのかもだけど、感情と行動は分けたほうが良いよ。

母を少しでもまともな人間にしたいなら、警察に被害届は出したほうが良いです。犯罪をして平気な気持ちのまま生きていると、お母さん、いつか本当にひどい犯罪をしてしまいますから。

それから、家の鍵はちゃんと取り換えましょう。もし、母親がそのカギを知らないところで悪人に取られて、それであなたが殺されるってこともあるんですよ。本当にそういう犯罪が起きているのですから。

そしてあなたが明日にでもすぐにしなきゃいけないのは、携帯会社のお店に行くか電話して、事情を話して何とかしてもらうこと。ちゃんと正直に話せば携帯会社の方が何とかしてくれるから。もしかしたら、運が良ければだけど、お金を払わずに解約できるかもしれない。これは明日、すぐにやっておきましょう。変に隠したり嘘をつくより、ちゃんと正直に話せば、向こうも大人、何か考えてくれるよ。

自分で考えてもどうにもできないでしょ? なら携帯会社の人にお願いするのが一番です。あなたの
「母親を信じたい」って気持ちも、みんな分かってくれます。
まあ、それでもお金のことだから、タダにしてくれるとは限らないけど、払えないのにどうしようもできないから、何か考えてくれると思うよ。

子供が携帯で間違って何十万円も課金した時も、ゲーム会社とか携帯会社、結構許してくれる時あるしね。運しだいだと思うけど。

No.3 19/09/01 23:19
匿名さん3 

詳しいことはわからないですが未成年ですし親に勝手に名義使われてるわけですからあなたは悪くない
弁護士会というところで無料でまず相談してみたらいいと思います
今後もお母さんはあなたの名義を使って借金作る可能性もあるので警察にも無料相談の電話窓口あるのでそこにも相談した方がいいですよ

お母さんを信じたかった気持ちわかります
親子だから嫌いにはなれないからどんなに裏切られてもまた信じたくなるんですよね
あなたへの愛がないわけじゃないと思います
生活するための最低限のお金にも困ってると余裕がなさすぎて人に対して簡単に裏切ってしまうようになるから

いつかお母さんが色んなことに余裕のある人間になれる日がきたらいいですね

No.4 19/09/01 23:30
匿名さん4 

未成年の主に
法律事務所から催促がくるのですか?

No.5 19/09/01 23:52
匿名さん5 

お父さんに相談する事が問題を解決する一番の早道ですね?

本当の事をキチンと話して正確な情報をお父さんに伝えてくださいね!

法的手段などの手続きについて保護者が様々な手段で対処できるハズ!

お母さんを庇っても主さんの自己満足で誰の為にもならず有害なだけ!

No.6 19/09/02 07:59
通行人6 

父親に話して、携帯料の事も、お金が無くなる事も、ちゃんと父親に話しなよ。
その上で、家の鍵を交換するか、主さんの部屋に鍵をつけるか、父親と話し合ったらいい。携帯も携帯番号が分かるなら解約したらいい。

未成年の主さんには、対処出来ないので、お父さんに正直に話しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧