注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

辛いです。私は中2です。私のお母さんは統合失調症という病気で、通院しています。 …

回答2 + お礼1 HIT数 361 あ+ あ-

学生さん
19/09/02 01:40(更新日時)

辛いです。私は中2です。私のお母さんは統合失調症という病気で、通院しています。
最近、ひどくなってきて、おばあちゃんと喧嘩をし、(嫁姑関係)愚痴を、私にもお父さんにも言ってきます。それにわがままです。

それは病気なので仕方がないと思っていますが、もうそろそろ耐えれません。

でもお父さんは心が広くて、ずっと愚痴を聞いてあげています。
それなのに、最近お母さんが「全然私の病気ことを分かってくれてない。」とお父さんの愚痴まで言い始めました。(本人の前で)お母さんは口調が強いので余計傷つきます。お父さんは相当辛いと思います。(お父さんはほぼ悪いことはしていません。)

私にできることは何か考え。お父さんに「ストレス溜まってるでしょ、、、大丈夫?」と相談してみました。でも「仕方ないよ。逆にこっちがお母さんの愚痴を言っても何も解決しない。」と返ってきました。私はその言葉にグッときましたが、でもお父さんは相当ストレスがあると思うんです。

お母さんには何度も「喧嘩はやめて」とか「お父さんがかわいそうだよ」と言うと、「何回も言わないで!うるさい!あっち行って!」と逆ギレされます。何回も言われるのが嫌だそうです。でも治らないから、何回も言うのであって…

お母さんの自己中心的な考えを治すにはどうしたらいいんでしょうか。あとお父さんがかわいそうで仕方ありません。私にできることはないのでしょうか。喧嘩を見るのが辛くて、悩んで、夜泣いてしまいます。誰か助けてください。

No.2909777 19/09/02 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/09/02 01:40
匿名さん3 

あなたはとっても頑張っています。
子は親を選ぶことができません。生まれてきたそこが子どもの運命です。
それは事実ですが、我慢する必要はないと思いますよ。その家庭にいれば我慢が染みついているかとは思いますが、あなたはお父様のことを心配する優しい方で、本当は自分が辛いということに気付いていないのではないかと思いました。
「お父さん大丈夫かな」ではなく、お父様や、周りの信頼できる人に「辛いよ」「どうしたらいいの」と吐いてみてもいいと思います。自分の気持ちを出すことで、少しでもあなたの心が解放されればな、と願います。

No.2 19/09/02 01:13
お礼

>> 1 ありがとうございます。助かります。

No.1 19/09/02 01:10
通行人1 

恐らくお母さんは悪気はないです。
悪気が無い分、余計悪に見えますよね。

私事ですが、病気の人間に色々期待するのは無駄だと思います。
インフルエンザの患者が学校にいけない
腹痛の人間が走れないと一緒です。

みんなそれぞれ人をムカつかせる病気を持っています。
お父さんのようにそれを受け入れるのが手っ取り早いです。

お母さんがどんな病気なのかあなたがきちんと理解できれば
対策も立てやすいと思います。参考までに

  • << 2 ありがとうございます。助かります。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧