びっくりするぐらいダサい友達(a)がいます。相手も私も大学生です。 aは、…

回答11 + お礼8 HIT数 901 あ+ あ-

匿名さん
19/09/05 21:55(更新日時)

びっくりするぐらいダサい友達(a)がいます。相手も私も大学生です。

aは、中学生ぐらいから体型が変わらないため、中学生の頃に買った服を何年も着続けていて、高校から大学にかけては服を殆ど買っていないようです。そのせいか、服装が時代遅れだし大学生が着るには幼いです。それに、何年も着てるせいでヨレヨレです。
また、aは太めで顔も可愛くないし、肌も汚くて髪の毛はボサボサです。あと体毛を滅多に剃っていないです。そのせいでダサさが際立っている気がします。体型や顔を変えるのは難しいにしても、せめて肌や髪の毛、体毛はセルフケア次第で改善できる部分だと思います。本人いわく、朝に弱くギリギリに起きるから、洗顔もしないし髪もとかさないことが多いようです。あと、夜も夜で眠いから、体毛を剃るのが面倒くさいらしいです。

aを服屋に連れて行き、「こーゆーの似合うと思うよ」という感じで色々勧めてみたり、「ちゃんと髪とかした方がいいよ」「ムダ毛が伸びてると衛生面でも良くないから処理した方がいいよ」などと言ったみたりしたのですが、改善される気配がありません。むしろ、aは自分で自分を可愛いと思っていて、何かにつけて「私可愛いから〜」と言います。aが痛すぎます。不潔でダサいという自覚が全くないんだと思います。

前に、aを家(私は実家暮らし)に連れてきたことがあったのですが、その時に親がaを見て、衝撃を受けていました。そして、「不潔だからもう家に連れてこないで欲しい」と言われました。

元々、aとは趣味を介して仲良くなって、それなりに話は合うのですが、容姿がどうしても受け入れられません。多少ダサくても、せめて清潔感ぐらいは保ってくれればいいのにと思います。
こんなことを言ったら友達失格かもしれませんが、一緒にいるのが恥ずかしいと思ってしまい、aと遊ぶ時はaの家かカラオケに行くことが多いです。本当は趣味に関する場所とかに出かけたいのですが、上記の理由で行きたくありません。

大変長くなってしまい申し訳ございません。ダサい友達を改善することに成功した方はいますか?それか、距離を置くしかないのでしょうか?

No.2909901 19/09/02 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/02 10:42
匿名さん1 

ダサい=あまり価値観が合わないと判断して、私ならあまりツルみません…。

いい子だとしても同じレベルに見られたくないため、嫌わないけどそこまで親密に仲良くしません。

No.2 19/09/02 10:51
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
これからは他の子ともっと関わるようにして、aからは少しずつ距離を置きたいと思います。

No.3 19/09/02 10:56
匿名さん3 

お金がないとか育った環境のせいもあると思います。改善させたいならあなたが金を出して服を買い美容室に連れていくしかありません。
また、体毛に関しては個人的にはなぜ日本では女性だけが処理を強いられているのかは疑問に感じるので男も全員剃ってからでないと納得はいかないです。

No.4 19/09/02 11:00
匿名さん4 

距離を置いてしまうのは、かわいそう。こういう感じの子、見かけたことありますよ。アイドル並みの容姿なのに、化粧はしない。服は毛玉だらけ、髪はボサボサ。美人は磨きを掛けなくても輝く的、信仰を持っているのかもね。

before☞after

綺麗な服を着せて化粧させて磨いてあげれば、オシャレを自覚するかもしれない。やってあげたことある?

No.5 19/09/02 11:09
お礼

>> 3 お金がないとか育った環境のせいもあると思います。改善させたいならあなたが金を出して服を買い美容室に連れていくしかありません。 また、体毛に… コメントありがとうございます。
aの両親は有名な企業に務めてて、aの実家は立派なので貧乏とは思えないです。あと、仕送りも具体的な額は知りませんが結構貰ってるらしいです。
さすがに脇毛ボーボーは見るに堪えないですが…。

No.6 19/09/02 11:11
お礼

>> 4 距離を置いてしまうのは、かわいそう。こういう感じの子、見かけたことありますよ。アイドル並みの容姿なのに、化粧はしない。服は毛玉だらけ、髪はボ… コメントありがとうございます。
服を勧めたり、美容系YouTuberの動画を見せたりは何度かしていますが、全然変わりません。もっとグイグイ行かなきゃダメですかね…。

No.7 19/09/02 11:11
匿名さん7 

無理です。人を変えるのって本当に難しいです。昔の友人でまったく同じ子いましたが本人は可愛いと思ってるからどうしようもないです、どこかで傷ついてくるか誰かに罵倒されないかぎり直らない。
一番さんと同じように私もある程度当たり前の清潔感すらない子とは友達なりたくないです。

No.8 19/09/02 11:19
お礼

>> 7 コメントありがとうございます。
やっぱりかなりの難題ですよね…。実際、色んな人に悪口を言われているのですが、自分のことを言われてるって気づいてなさそうです。
少しずつ距離を置きたいと思います。

No.9 19/09/02 11:22
匿名さん4 

体験させないと難しいのではないでしょうか。化粧だけでも、してあげれば。。できるだけ美人にしてあげないとダメですよ。。

No.10 19/09/02 11:30
お礼

>> 9 コメントありがとうございます。
見せるだけじゃダメですね…。自分がやってあげようと思います。

No.11 19/09/02 11:35
匿名さん4 

上手くいけば、あなたは感謝され、固い絆🤝が結ばれるかもしれません

成功を祈る 🙏

No.12 19/09/02 11:42
お礼

>> 11 ありがとうございます!頑張ります!

No.13 19/09/02 11:43
匿名さん13 

意中の男性が出来れば、凄まじい早さで、変化します。
66㎏から43㎏。23㎏の減量。この期間が1年半。バイトに明け暮れ、お洒落を覚えて、ギャルから黒髪清楚系のお嬢様。
告白するが敢え無く玉砕。直ぐに、彼氏が出来ていたけど。

No.14 19/09/02 11:53
匿名さん14 

主さん以外のお友達はいます?
無頓著で似たような人達なのかな。
今年の夏は暑いですが、
におったりはしてないですよね?

今、大学生なら就活で注意を受ける
とか、落ちるとかしないと。
あと、恋愛…男性を意識するように
なると激変する可能性も。
自分で可愛いと思ってるんだから、
自意識は恐ろしく高い…
ズレてはいるけれど(笑)

このタイプは自分で目覚めないと
変わらないと思います。
なんか漫画に出てくるキャラ見たい
で個性が強いですよね。

No.15 19/09/02 11:56
お礼

>> 13 意中の男性が出来れば、凄まじい早さで、変化します。 66㎏から43㎏。23㎏の減量。この期間が1年半。バイトに明け暮れ、お洒落を覚えて、ギ… コメントありがとうございます。
驚くことに、彼氏がいるんですよ。彼氏もダサいですが、aよりはマシだと思います。
彼氏にも指摘されてるらしいですが、動じないようです。

No.16 19/09/02 12:06
お礼

>> 14 主さん以外のお友達はいます? 無頓著で似たような人達なのかな。 今年の夏は暑いですが、 におったりはしてないですよね? 今、大学… コメントありがとうございます。
aは浮いていて、私以外に友達がいないです。私はそれなりに見た目には気をつけてますが、一緒にいるせいで同類に見られてたら嫌です。
一応風呂には入ってるらしいですが、たまに臭いです。
まだ就活生ではないですが、あの見た目では就活に不利だと思います。
13さんへの返信にも書きましたが、彼氏がいて、彼氏にも指摘されてるのに動じません。
自分の知り合いで一番クセが強い気がします。

No.17 19/09/02 15:41
お姉さん17 

ひとを、無理に変えることはできません。
できるのは、自分が変わることだけ。

aさんは、今のままで別に困ってはいないのでしょう?
困っているのは、主さんの方だけ。
自分が困るからaさんに変わって欲しいというのは、主さんのワガママではないですか?
あるいは、主さんの価値観の押し付けではないですか?

No.18 19/09/02 15:59
匿名さん4 

お姉さん17 様のご意見に感銘を受けました。たいへん理想的なご意見です。
しかし、このように思うのです。
現実的にaさんは既に価値観の相違により困惑しているか、将来的に困惑する可能性が高いです。
その理想論は現実的にハードルが高すぎるという気がします。
でも、とても素敵なご意見ですね。
とても気分がいいです。
理想論は大切だと思っています。🕊
スレ主様、お姉さん17 様、横レスで大変失礼いたしました。 🦚

No.19 19/09/05 21:55
匿名さん19 

強行手段! 美容室と服屋へ行かせましょう!

首都圏に住んでるなら、東京の渋谷とか連れて行って 直してもらう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧