注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

真剣な悩みです。 料理に集中してる時、うしろの棚にかけてあったハンドタオル…

回答5 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
19/09/02 14:52(更新日時)

真剣な悩みです。

料理に集中してる時、うしろの棚にかけてあったハンドタオルが下に落ちました。
それをなぜか猫が急に家に入ってきて床におりたように見えてしまい本気でびっくりしました。

そのような体験が何度かあります。
先ほど寝転がってスマホをいじっていたら、自分の服の肩のフリルが目線に入っていたのですが、それが人が覗きこんでいる姿に見えて、泥棒かと思ってびっくりしてしまいました。

ごくたまにこういうことがあります。
なにかの病気ですか?

No.2909980 19/09/02 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/02 14:00
匿名さん1 

私もよくあります😅

ちょっとしたものが
虫に見えたり蛇に見えたり😨
光の残像が虫や人に見えたり
影が人に見えたり😳
あと風や髪の毛が触れたりとかでも。
音なんかにもとても敏感です。

ビックリして
ドッキリにかけられた芸人並の悲鳴をあげることもあります😵

病気を疑った事はないけど
自分のビビり具合に嫌気がさす事はありますね😅

No.2 19/09/02 14:01
匿名さん2 

神経質になっているだけでは?
心霊動画などの見すぎとか?

No.3 19/09/02 14:01
匿名さん3 

疲れていて錯覚が起きているだけだと思います。それが怖くて何もできないとか外出もできないとか寝れないとかそういうレベルなら病院に行く必要があります。

No.4 19/09/02 14:03
匿名さん4 

視界の端に映ったものを何であるか判断するのは生物が身を守るための本能です。
見間違うとかそうだと思い込むのは瞬時にそれに連想する経緯が人によって違うからで、いわゆる潜在意識みたいなものです。

白いかたまりはあなたにとって落ちたハイセンス布巾より猫であり、肩越しに見える白いものは(自分身につけているものというより)人の服であるというあなたの脳にしまってあるデータに直結する。

私も拡大鏡に反射した影を虫と間違えたことありますよ。

No.5 19/09/02 14:52
匿名さん5 

黒いものが人の頭だと思うことが頻繁にあります。
母親がそう言ってる時は「へ~」くらいにしか思ってなかったんですが、私も30歳過ぎた頃から頭に見えることが多くなりました。
年齢も関係あるのでしょうか。
母親はそれを見ると「誰かの妊娠の報告を受ける」と言っていて自分も何度かそれが重なり本気にしましたが、今40過ぎて最近見てないし、妊娠の報告も受けません(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧