注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

初めまして 私は自分の親の喧嘩に関しての悩みというか吐き出したい気持ちを書かせ…

回答2 + お礼1 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
19/09/02 16:42(更新日時)

初めまして
私は自分の親の喧嘩に関しての悩みというか吐き出したい気持ちを書かせていただきます。すみません。私の家族は父親、母親、姉、兄、私の5人家族になります。

昔から親同士の喧嘩が絶えず毎日毎日繰り返し、酷い時は父親が母親の首を締めている所を小さい頃に見た事がありました。ですが喧嘩をしない時もあるにはありその時は非常に仲が良くイチャイチャする場面も昔から今も変わらずあるので安心が出来る時間でもあります。ですがいざ喧嘩の火種が着こうものなら外に聞こえるであろう声でお互いに暴言を吐きちらし物を投げてはお互いを罵っていました。毎日続けられるソレが私は嫌で仕方なく狭い部屋の中で姉達と耳を塞いで絶えていました。でも耐えかねた時があり2人の仲裁に入れば喧嘩は収まるんじゃないかと思い入ってみれば、ただ自分が標的になり受け止めきれない暴言を吐かれてその言葉に傷つきました。もう成すすべなくこの人達の日常を見て見ぬ振りをして耐え抜くしかないんだと思いました。親を全否定する訳ではないけれど、小さな頃から毎日確実に記憶に刷り込まれていった親の喧嘩をしている記憶はとてつもなく恐怖や怒りや呆れや醜いという感情でいっぱいで家族なのにこういった感情になるのは私が耐えきれていないのか。こんな終わり方ですみません。

タグ

No.2910044 19/09/02 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/02 16:33
匿名さん1 

家族間だって人間同士なので呆れたり嫌いになったり、当たり前にあって当然だと思います

No.2 19/09/02 16:35
お礼

そう言っていただけて気持ちが救われます。ありがとうございます。

No.3 19/09/02 16:42
匿名さん3 

ご両親は、お二人とも感情的な人なんですね。

ケンカをするほど仲が良いとは言うけれど、
お子さん達まで不安な気持ちにさせてしまうのは、ちょっと度を越えてると思います。

けど、
どんなにケンカしても仲直りし、ラブラブになれるご両親を信じてあげて良いんじゃないかな。

愛の形って、人それぞれ違うものだから。

人と違うことを嫌だと思う気持ちは、わかりますけどね。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧