注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

40歳独身女です。ずっとマンションが欲しくて中古マンションを購入しました。学区と…

回答4 + お礼4 HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
19/09/02 23:53(更新日時)

40歳独身女です。ずっとマンションが欲しくて中古マンションを購入しました。学区と管理がよく、独身で住むのですが、すぐに買い手がつきそうなところに目をつけ、購入に踏み切りました。

3600万ローン変動0.545
年収740万円(手取り550万円くらい)
住宅ローン+管理費等+固定資産税が150万円
生活費200万円(月に16万円。しかし12万円でいける月もあります。家計簿つけてます。)
貯蓄160万円くらい?
退職金2000万円見込み。昇給毎年(少しですが)あり。再雇用あり(定年から5年)
諸費用支払って手持ちは500万円スタート。


資金計画も立て、繰り上げ返済1000万円を10年後にすれば再雇用終了までに完済です。なんだかんだで独身なので貯蓄もできます。

が、なんだか不安なのです。
食欲が落ちてしまいました。住むところにお金をかけたいタイプなので、夢だったのですが、いざとなると、賃貸で老いる方が良かったのではと思ってしまう始末。

この資金計画と同じような感じの人いますか?そして、なんとかなっていますか?無謀だ、とかじゃなくて、前向きに頑張っていけるようなご意見アドバイスをお願いします。

No.2910160 19/09/02 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/02 20:45
匿名さん1 

病気などで働けなくならない限り、よっぽど大丈夫だと思います!

No.2 19/09/02 20:51
お礼

>> 1 大丈夫、というと、資金計画的には無謀ではないということでしょうか?

No.3 19/09/02 21:00
匿名さん3 

もう買ったのですし、悩んでも仕方ないですよ。計画としては全然無謀ではないと思いますよ。

No.4 19/09/02 21:14
匿名さん1 

無謀ではないです、むしろしっかりされてる方かと思います!

ただ若干貯蓄が少ない感が否めないため、生涯独り身でやっていくなら老後が心配かなと思いました。
でも十分貯蓄できる環境みたいなので、これから貯めていかれるんだろうなと思いました!

No.5 19/09/02 21:24
お礼

>> 3 もう買ったのですし、悩んでも仕方ないですよ。計画としては全然無謀ではないと思いますよ。 はい、そうです。仕方の無い悩み方をしてます。神経質なもので....。子どもを育てる人と同じくらいの出費だと思うとやりくりできないことはないのに、不安です。でも、無謀の域ではないなら、お金の管理をしっかりして早めの繰り上げで安心できるようにします。この部屋を安心できる部屋にしたいです。

No.6 19/09/02 21:27
お礼

>> 4 無謀ではないです、むしろしっかりされてる方かと思います! ただ若干貯蓄が少ない感が否めないため、生涯独り身でやっていくなら老後が心配か… 頭金と諸費用で出費があり貯蓄が減りました。貯蓄は減っても頭金は絶対入れたかったので。1100万円ありました。これはマンションが欲しいと思って5年くらいで本気で貯めました。定年の時に賃貸なのは不安かなと思いきや、購入したら不安になると思いませんでした。ですが、回答いただけて少し安心しました。やるしかないですよね。

No.7 19/09/02 23:42
匿名さん7 

いざと言う時に売れるものがあるのは強いです。
賃貸でと言っても、何年生きるかなんてだれにもわかりませんし、
入院していても家賃は支払わないといけません。
今は、無謀だったと思ったら、売れる物がある状況ですが、
売れる物もなく、ただ貯金が家賃で消えていくのを見ると、
主さんの場合はもっと焦るんじゃないかなと思います。
気に入った物件があったのでしたらそれがご縁だと思いますよ。
もしサ高住とかに入り直したいと思っても、
この物件を売ればいいという算段もありますから、
後は少し節約して、慎ましく暮らしていけば問題ないかと。
大丈夫ですかと聞かれても、病気になるリスクは誰にでもあるので、
こればかりは誰にもわかりません。
ですが、後ろ盾が出来た、というのは大きいと思いますよ。

No.8 19/09/02 23:53
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。そうですね、この家がいつか私を助けてくれるかもしれませんね。返済には多少不安がありましたが、生活を見直し、質素倹約で貯蓄に励みたいと思います。
もう決めてしまったからにはやるしかないので、前向きに考えてがんばります。少し貯蓄が増えたら自信になるかと思います。(今は、貯めてた貯蓄が減ったことの不安もありますので) 早く増やしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧