注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

しんどい。3年前まではしっかりと何が辛くて嫌だったのか、でも死んだらダメだと自分…

回答3 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
19/09/02 23:54(更新日時)

しんどい。3年前まではしっかりと何が辛くて嫌だったのか、でも死んだらダメだと自分を止まらことができたが今はもうなにもかもどうでもよくて自分を止める理由が無くなってしまった気がして。食欲もなく何をしても楽しくない、好きだった音楽も聞かなくなり興味も薄れてる。一番びっくりしたのはバイト先の人に前と雰囲気がだいぶ違うと言われたこと。気付く人もいるのかと。
正直鬱なのでは、むしろ病名があった方が安心するとは思うけどまだ自分は高校生なので皆が思ってる感情だから鬱じゃないと思う所もあって。病院に行きたいけど行って何が楽になるのか理解できない。話したら楽になれるのか。でも何を話したらいいのかもうわからない。こんなんで精神科に行ってもいいのか。でも自分では行くか行かないか決められない。どうしたらいいですか。
他の人からこの状況に関して精神科に行った方がいいかどうかをみてもらわないと正しい判断が出来ません。勝手に行けばいいじゃんと思う人もいると思いますが親は躁鬱で心配かけたくないのと前に少しこの症状を話したけどまともに受け取ってくれなかったトラウマみたいなものがあって話すのに勇気がいります。なので自分で決断がなかなか出来ないでいます。

No.2910291 19/09/02 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/02 23:32
のり ( MjSSCd )

一度、プロテスタント系のキリスト教会の牧師に相談してみてください!お祈りしています!

No.2 19/09/02 23:50
匿名さん2 

そんなに病気になりたいんですか?


まだスマホが見れ、文章が書ける状態なので、
軽度の鬱状態と診断されるだけじゃないかな。

そのストレスの原因は、バイト?
それとも、学校?

(´・ω・`)

No.3 19/09/02 23:54
匿名さん3 

希望も絶望もない状態?ただそこに、親に心配かけたくない気持ちだけがあるということ?
親孝行だけを当面の目的として生きるというのは駄目なことなのかな?
質問ばかりだけど、そんな風に思えました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧