注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

息子に料理を教えるのは、マザコンになるからやめるべきなのでしょうか。 某CMで…

回答4 + お礼4 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 20:33(更新日時)

息子に料理を教えるのは、マザコンになるからやめるべきなのでしょうか。
某CMで母親の味にならないと、息子がテレビ通話でやり取りをするのがありますよね。
あれがキモい、マザコンだ、母さんの味を彼女に食べさせるなんて最低、
など、否定的な意見をあちこちでお見掛けします。
しかし将来、男性も料理が出来ないと、結婚して共働きになったとしても、
ずっとお嫁さんが作ってくれるのを、口を開けて待ってるだけですよね。
もしくは割高なお惣菜を買ってくるか、になると思います。
働きながら妻が夫に料理を教えるのは、ハードルが高いと思いますので、
やはり家を巣立つ前に、ある程度は教えておく必要があると思います。
一人暮らしをしてもお惣菜で済まし、料理をするとは限りませんので。

お父さんがシェフ、というお宅は、お父さんが教えてくれるでしょうけど、
ほとんどのご家庭は、お父さんは玉子かけご飯しか作れません、
こんなご家庭ばかりじゃないでしょうか。
ですが今は、男性も家事をやる時代になってきています。
うちはまだ小学生ですが、中学生くらいになったら、
もう包丁を持たせても、火を使わせても安心な年齢になるので、
週一で何か息子に作って貰おうかな、と思っていました。
最低でも目玉焼きと親子丼くらいは作って欲しいと思いますし、
お雑煮とかも作れるようになってくれたらいいなと思っています。

しかしこの間、ママ友とランチしていた時にそのCMの話になって、
あれキモくない?うちの夫があんなんだったらドン引き~と盛り上がっていました。
姑の味とか絶対無理だよね、ママの味を再現する夫もキモいんだけど、とかです。
私もその場は、だよね~と言っておきましたけど、内心ドキドキでした。
息子に家庭の味を教えるって、マザコンなんでしょうか?
でも料理未経験者なのに、結婚したとたんに料理しろ、というのは、
今時の企業のように、床上手な処女を捜しているようなものだと思うのです。

彼氏が結婚前(新卒の頃)に、母親から料理を教わっていたと知ったら、
女性からすると、母親から料理を教わるなんてこのマザコン野郎と思いますか?
またその味付けで彼女にご飯を作ったら、マザコン飯なんて食えねえよと思いますか?
あまりに否定的な意見ばかりだったので、息子に料理を教えるか迷っています。
もちろん、味付けは私の味付けじゃないと許さない、というわけではなく、
夫婦で好きな味付けを探っていってもらえたらと思っていますが、
ジャガイモの皮ひとつむけないレベルでは、味付けどころの話ではないと思います。

私はあのCMって、母さんみたいな美味しい味付けにならない、
人に食べさせられるような味にならないという意味だと思って見ていましたが、
母さんの味を再現しようとしているキモ野郎扱いされてて驚きました。

No.2910712 19/09/03 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-09-03 20:06
匿名さん2 ( )

削除投票

下らん回りのざれ言に付き合う必要はないですよ。やりたいことやるべきですね。犯罪でも犯すでもあるまいし。

No.4 19-09-03 20:11
匿名さん4 ( 36 ♀ )

削除投票

私も息子がいますが、ゆくゆくは家事一通り教えようと思ってました。そんなマザコンという意見があるなんて知らなかったです。でも、今時できないよりできた方がいいですよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/03 20:01
匿名さん1 

あのCMの年齢で母親とテレビ通話しながら料理しているのが気持ち悪いだけではと思います。

小学生や中学生ぐらいのうちに料理を教えておいてその後は自分で母親がいない日でも軽く料理できるぐらいにしておけばいいと思います。

恐らくあのCMの男性と私は同い年ぐらいですが、私がお家に行く前に母親とテレビ通話しながら料理していたのを知ったら、2度と次会わないです。気持ち悪いに一票ですかね。笑

No.2 19/09/03 20:06
匿名さん2 

下らん回りのざれ言に付き合う必要はないですよ。やりたいことやるべきですね。犯罪でも犯すでもあるまいし。

No.3 19/09/03 20:09
お礼

>> 1 あのCMの年齢で母親とテレビ通話しながら料理しているのが気持ち悪いだけではと思います。 小学生や中学生ぐらいのうちに料理を教えておいて… ご意見有難う御座います。
私もいつ病気になるかわかりませんから、
軽いものくらい作れるようになっていて欲しいと思います。
ですがママ友たちと話した時は、夫が姑の味を受け継いでいるのがキモい、
母親の味を彼女や妻に嬉々として食べさせようとするのがキモい、
というのがメインでしたので、年齢は関係ないようなニュアンスでした。
姑の味を受け継ぐ息子がキモいんだそうです。

No.4 19/09/03 20:11
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

私も息子がいますが、ゆくゆくは家事一通り教えようと思ってました。そんなマザコンという意見があるなんて知らなかったです。でも、今時できないよりできた方がいいですよね。

No.5 19/09/03 20:12
お礼

>> 2 下らん回りのざれ言に付き合う必要はないですよ。やりたいことやるべきですね。犯罪でも犯すでもあるまいし。 ご意見有難う御座います。
物凄い叩かれようだったので、もし私が良かれと思って教えたことで、
マザコン、キモいから別れましょう、と言われたら可哀想だと思いました。
でも最終的には、休みの日なのに料理ひとつしてくれないダメ夫、
という悪口を言われるだけなので、
教えても教えなくても、何かしら言う人は言うのかもしれませんね。

No.6 19/09/03 20:17
お礼

>> 4 私も息子がいますが、ゆくゆくは家事一通り教えようと思ってました。そんなマザコンという意見があるなんて知らなかったです。でも、今時できないより… ご意見有難う御座います。
令和の男は家事も出来ないといけない、という意見はここでも多いです。
ですがいざ母親から教わった料理を、彼女に振舞うという話を見ると、
マザコンとか、あのCMキモすぎて受け付けないという人が多いんです。
私も、もう共働きじゃないとやっていけない世の中になると思いますし、
一通りの家事は教えてから一人暮らしをさせるつもりでいましたが、
全会一致であいつはマザコン、あのCMはキモすぎる、という流れで、
結局、何が正解なの?と、私も困惑してしまいました。
マザコンと罵られようが、家事は男性も出来た方がいいですよね。

No.7 19/09/03 20:19
サラリーマンさん7 

あのCMくらいの男性です。
率直に言うと「お母さんの味にならない」発言はキモいと思いました。

料理も少し嗜んでるくらいのほうがこのご時勢似合っていると思いますが、おっしゃっている「家庭の味」みたいなフレーズには気色悪さしかないです。適切な調理方法を身に着けさせることには同意しますが、味付けの好みはとやかく押し付けないほうがいいと思います。
「この味が正解!」押し付けることがマザコンにつながる気もします。

No.8 19/09/03 20:27
お礼

>> 7 ご意見有難う御座います。
本文に記載の通り、味付けを押し付けるつもりはありません。
しかしある程度の食べられる味付け、調理方法を知らない人が、
いきなり料理をしろと言っても、美味しい味付けにはなりません。
私はシェフではないので、家庭の味付け以外にバリエーションはありません。
そこから本人が、もう少し醤油少なめとか、砂糖多めとか考えて、
奥さんと二人で美味しいと思える味付けを作ってくれればと思いますが、
それは「新しい家庭の味」ではないのでしょうか。
何処のご家庭にも家庭の味って何かしらあると思いますけど。
そこから全否定されてしまうと、主婦としてどうしたらいいのかわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧