注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

オーストラリアとフランスにいた時、好きな人を待って、声を掛けた事を勇気があったと…

回答1 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
19/09/04 13:33(更新日時)

オーストラリアとフランスにいた時、好きな人を待って、声を掛けた事を勇気があったと言ってもらい

日本では、同じ事をストーカーを言われ職場にも通告され今辞めようかと思うような状況です。

因みにその人の職場の近く、最寄り駅の途中で一度待った事でそう言われました。

オーストラリアとフランスで同じ事があっても職場まで言われた事はないです。

何が違うんでしょうか?

No.2911092 19/09/04 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/04 13:33
通行人1 ( ♀ )

それは国の問題じゃなくて
相手の問題ですね

主さんの好きな方が
主さんを受け入れられず
嫌悪感を抱いているから
ストーカーと騒ぐ事で
主さんから離れたいだけです

悪く言えば
相手が悪かった
運が悪かった と言う事です

でも 真実は1つ
主さんがストーカーを
していないと自信があるなら
堂々としていれば良いだけです

仕事場も
主さんを信用しない会社なら
主さんから辞めてしまえば良い

辞めて
噂を信じられるのが嫌なら
とことん向き合うのも良し
言いたい人には言わせとけと
心機一転 新たな職場で
やり直すのも良いでしょう

数人に否定されても
主さんの味方は必ずいますから
分かってくれる方達を
大切にして下さい

最後に
女性はその方だけではありません
女性不信にならず
新たな恋をして下さいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧