注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

男性の心理をお聞きしたいです。 例えば5日間ほどLINEの返信が無いなど、…

回答4 + お礼4 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
19/09/05 00:26(更新日時)

男性の心理をお聞きしたいです。

例えば5日間ほどLINEの返信が無いなど、とても返信が遅い男性の心理はどういう感じなのですか?

筆無精の場合と、短期間のLINEならすぐ返す型の場合で心理が別であれば違いも知りたいです。

また、皆さん個人の意見や一般的な意見、どちらでも良いので知りたいです。

No.2911390 19/09/04 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/04 23:49
匿名さん1 

相手に興味がないか、多忙で精神的に参っているか。

No.2 19/09/04 23:59
匿名さん2 

面倒臭いんでしょうね、ズバリ。

例え忙しくても好意があるなら、一言くらいは返信しますから
今忙しいからあとで返す、と。

無視なんて
好きな人を待たせて不安がらせる様な事は、男女問わず出来ません。

No.3 19/09/05 00:07
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

そもそもLINEが会話ツールだとは思ってない。
ただ用事があればそれを伝えるものだとしか認識してない。

女性のとりとめのない雑談に付き合うのは、特に面倒くさいし。
LINEのやり取りを続かせる必要、というのを感じていない。
別に返事が必要だとも思っていないから、ただ放ってあるだけ。

・・・というかむしろ、
LINEの返信が遅いくらいでやきもきする人の心理こそが私には分からない。

LINEの返信が早い人がいてもいいかも知れないけど、
すぐ返すのが当たり前だ、みたいにされるのはちょっと勘弁して欲しい。
お前らの不安やLINE中毒に人を巻き込むな、という感じ。

No.4 19/09/05 00:12
お礼

>> 1 相手に興味がないか、多忙で精神的に参っているか。 やはりそのどちらかになりますよね。
ありがとうございます。

No.5 19/09/05 00:13
お礼

>> 2 面倒臭いんでしょうね、ズバリ。 例え忙しくても好意があるなら、一言くらいは返信しますから 今忙しいからあとで返す、と。 無視な… 最後の一文が特に納得です。
回答ありがとうございます。

No.6 19/09/05 00:24
匿名さん6 

いちいちメッセージでやりとりするより電話の方が早いとか
まとめて返信する派とか
そもそもあまり利用しない派とか
その人とのやりとりが面倒
とかなら身近にいるので、こういった理由もあるんじゃないかなと思います。

No.7 19/09/05 00:24
お礼

>> 3 そもそもLINEが会話ツールだとは思ってない。 ただ用事があればそれを伝えるものだとしか認識してない。 女性のとりとめのない雑談に付… あのですね、まず回答ありがとうございます。

私は早く返せなんて言ってません。
その言い方にならないよう注意したのにもかかわらず、頭ごなしに鬱憤を晴らすため逆ギレされるなんてなんとも不快なことでしょう。

LINEは会話ツールと見なしていないのも、あなたの言葉をお借りすると巻き込んでのと同じですよ。
人それぞれだから価値観が違うのは当たり前でして、ただその違いを知りたいだけです。

あなたのように会話ツールと見なしていないから遅いと思われてしまう場合があることは、ようわかりました。

No.8 19/09/05 00:26
お礼

>> 6 いちいちメッセージでやりとりするより電話の方が早いとか まとめて返信する派とか そもそもあまり利用しない派とか その人とのやりとりが面… まとめて返信する派新しいですね…!
そういえば身近にもいます。
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧