注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

これって病気ですか?

回答4 + お礼0 HIT数 919 あ+ あ-

たけちゃん( 38 ♂ A1v2w )
07/03/18 04:10(更新日時)

教えてください、自分は5年前に事業の失敗で自己破産してしまいそれから何の仕事をしても長続きせず、ひどい時には何も言わず仕事場から逃げ出してしまう事が度々ありました。そんな事からついに昨年12年連れ添った女房から離婚をせまられて別れてしまいました。今、地方で派遣社員として働いていますが仕事の時間近くになると頭痛がしたり吐き気がしたり体がだるくなってきます。なんていったらいいかわかりませんがここ5年位気持ちが晴れた事ありません心から笑えません最近ここ2ヵ月前位から指先の感覚がありませんそれとオシッコが漏れるんですそれもパンツの前がかなりびしょびしょになる位仕事が終わったらすぐ変えないと気持ち悪いぐらいですトイレの後はチョロチョロでてるのがわかるぐらいです最近は足の感覚もなくなることがあります今まで一滴も飲めなかったお酒をかなり飲んでしまいます、まだ色々あるんですがとにかくだるく体調が優れないんですこれって病気ですか?すっごく悩んでます生きているのが辛いんですかといって死ぬほどの勇気はありませんでも早く活発だった昔の自分に戻りたいんです、どうしたらいいか教えてくださいお願いします。

No.291155 07/03/17 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/17 01:57
匿名希望1 

心の病ではありませんか❓
今どうにかしたい気持ちがあるなら、早急に心療内科に行かれた方がいいと思います。
このような場合、普通の内科に行っても「何も悪い所はありません」と言われ、更に心が病んでしまう場合もあります。
私自身がそうでしたから😥

No.2 07/03/17 05:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

気持ちと心の底にある自分の本音は意外と違う場合あります。私はうつ病ですが、心は正常ですが、体に表れます。今は働けない状態で、時間があるので、自分では気がついていない本音に向き合おうとしています。私は普段は前向きで明るく、幸せな性格なのですが、1日1時間ペースでメソメソ泣きます。たぶん、それが私の本音なのかもしれませんね。全てのことを都合よく肯定的に受け入れてきた。でも、辛かったり、悔しかったり、悲しかったんだって、今頃気がつくよ。私のプラス思考は、自分を保つための手段だった。でも、自分の本当の気持ちを押し殺してたら、うつ病になって当然だった。主さんも体がSOS出してるってことは、自分と向き合わないといけないかもしれない。答えはなかなか見つからないけど。私はうつ病四年半で、最近少しずつ見えてきた。とりあえず、病院に行って、先生に話聞いてもらった方がいいと思います。

No.3 07/03/18 03:10
通行人3 ( 20代 ♂ )

仕事の事・別れた事が心に虚無感を出してるんではないでしょうか。
昔のように活動したいとありますから、気持ち前向きですが心の苦しさがついていけてないように感じました。
挫折のような心境じゃないですか?
悩みを話して聞いてくれる人に一度語ってみてもいいと思いますよ。気分が晴れないようなら、カウンセリング・心寮内科受診されてはどうでしょうか。

No.4 07/03/18 04:10
悩める人4 ( 10代 ♂ )

絶対病気でしょ。真剣に病院で心や体の診断してもらって欲しいです。お願いします。一回何もかも休憩した方がいいですよ。偉そうにすいません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧