注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

12月で30歳になる女、無職です。 田舎の地元で独身だと生きにくいから …

回答6 + お礼1 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/09/05 19:54(更新日時)

12月で30歳になる女、無職です。

田舎の地元で独身だと生きにくいから
都会に行きたいと思っていますが

変な考えでしょうか?

20代半ばまで
家族の手伝いをしていましたが他人との関わりがほぼ無かったです。

20代後半から
違う仕事を始めようとしましたが
圧迫面接ばかりで鼻で笑うような方ばかりで自分は駄目なんだと落ち込み
非正規で働き始めましたが
自分にだけ冷たい態度の上司が居て人格を否定されました。

田舎だと独身は生きにくいです。
20代前半の内に正社員で働き
お見合いなどすれば良かったなと後悔。

今地元で正社員を探していますが
どこも訳ありを鼻で笑う感じですし
子供出来て辞められたら困ると言われました。

非正規で実家暮らしを続けていくのも
申し訳ないですし、、、

どうしたらいいか分からない状況です、、


第一希望は死にたいけど
死ねないから

生き地獄です。。。

No.2911610 19/09/05 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/05 12:54
通行人1 

何か目標があっての上京なら、賛成。なにもないのに行くのは、うちひしがれるだけだと思います。

No.2 19/09/05 12:57
匿名さん2 

都会に行くならそれなりの覚悟をした方がいいです。

非正規の給料では生活できたとしても貯金なんて出来ません。
「なんでもいいから正社員」でやったとしても、その経歴から入社できるのはたいてい人手不足のブラック企業です。

残業や人間関係のストレス、食費の節約、そのせいで不健康になり心も身体もすり減っていきます。時間に追われて婚活どころの騒ぎではありません。

そして田舎に帰り、「やっぱり自分はダメなんだ…」と自己嫌悪に陥り、引きこもってしまう。

もうここまでがテンプレ化しています。

そうならないために、私は
実家でバイトをしながら一人暮らしに備えてお金を貯めて、就職に有利な資格を取ってから都会へ出たほうが良いと思います。

No.3 19/09/05 15:05
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

派遣で住み込みの仕事
家具付きもあります
年齢わかんないけどリゾートバイトとか
どーでしょ

No.4 19/09/05 15:45
匿名さん4 

仕事選ばなければなら東京ならいくらでもあると思いますよ〜!
最初に貯金などある程度まとまったお金は必要になると思います。婚活シェアハウスとかも面白そう。

No.5 19/09/05 15:56
悩める人5 ( ♂ )

主さん、こんにちは。
田舎ってチョッとの事で噂なりますね
嫌だ嫌だ。

No.6 19/09/05 18:44
匿名さん6 

自分は実家はド田舎、男33歳です。今月から実家を出て、一人暮らししてます。
やっぱり独身実家暮らしは世間的に痛い子に見られると思い、貯金を叩いてアパート借りてます。
実家は楽ですが甘えます。今は一人暮らしで何もかも自分の責任でやらなくてはなりません。
今までスーパーで買い物なんて滅多にしなかったのに生きていくためにやるしかない。そんな感じです。
仕事も今月から始めましたがなんだか失敗してようでまた次を探すつもりです。すべては生きていく為にです。
でもいつかは実家に戻らないと両親も衰えてくるので仕方ないです。
今は社会勉強で出てみたらどうでしょう!お互い頑張りましょう!

No.7 19/09/05 19:54
お礼

コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧