注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

30代女です。 数少ない幼なじみや同級生の親友が県外に行きなかなか会えなくなっ…

回答3 + お礼1 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/09/06 08:57(更新日時)

30代女です。
数少ない幼なじみや同級生の親友が県外に行きなかなか会えなくなったりして、

一時期、同性の友達欲しくてネットで探しまくり、今まで沢山の人に出会いました。

しかし久しぶりに幼なじみなどと電話したり会ったりすると凄く落ち着くし素が出せます。

もう無理に友達増やさなくて今の友達関係を大事にして、一人の時間を満喫しようと思い始めたのですが、良いことなのでしょうか?

No.2911828 19/09/05 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/06 00:13
匿名さん1 

25歳女です。私もあまり接点ない人と連絡取ったりしてたけど上辺とかより深い繋がりの友達とかいれば、良いと思うようになりました。仲良い人と今連絡取れてないことがありそれは、解決したらなと思ってます。

No.2 19/09/06 03:14
働く主婦さん2 

幼馴染や親友がいるならそれで
充分。無理して人間関係増やす必要ない。
10人新たな出会いがあってもその内
二人もしくは一人くらいの割合
でしか続きませんしね。

No.3 19/09/06 04:19
匿名さん3 

友人の9割は昔の学生時代から。
残り1割は消える覚悟で。
って言われてる。

No.4 19/09/06 08:57
お礼

皆さんありがとうございます。

そうですね。
あまりこれ以上友人増やさず、
今ある関係を大事にしていきます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧