注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

調理関係のお仕事をしてるんですが、ある日突然、厨房に監視カメラが設置されていまし…

回答4 + お礼0 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 03:57(更新日時)

調理関係のお仕事をしてるんですが、ある日突然、厨房に監視カメラが設置されていました。向いてる方角は店を通る入り口です。

職場の人達は監視カメラを付けた理由を知らないそうです。店長さんには聞く勇気がありません。何だか監視されているみたいで凄く仕事がしづらくなりました。特に職場の人達で大きなトラブルは無かったのですが・・・他に理由が考えられる事あるとしたら思い付くのありますか?不安です。

No.2912041 19/09/06 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/06 02:16
匿名さん1 

単に防犯とかの為に付けられているのではないでしょうか。

か、もしくは皆さんの仕事の態度を見るためか…

No.2 19/09/06 02:25
匿名さん2 

ひとつは材料の使い込み等の監視?
自分は弟弟子がやらかしてて
濡れ衣着せられた事があるので
そういう事もあるかな?とは思います。

また、最近は物騒になって
モンスタークレーマーの問題もあり
付けたのかな?とも、思いますが。

後は衛生管理職上、あまり調理師が厨房からホールへや
ホールが厨房に入る事はよくないです。
※オーナーや会社がヤレ言うなら会社責任ですが
そこを監視してるとも考えられますが
それだけの為に高価な監視カメラをつけるかな?
とも、思いますし。

後は流行りのバイトテロ対策くらいでしょうか?


自分はコックの前がビル設備管理員をしていたので
正直、厨房に監視カメラは不味い気はしますね。
まず、油汚れや蒸気で壊れる事が予想されますw


あまり気にしないようにするしかないですね。
ま、戦争状態の時に気にしてる暇はないと思いますが。



No.3 19/09/06 02:26
匿名さん3 

衛生管理ができているかの確認かな。
万が一にも食中毒とか出たときに、厨房内の作業行程は問題なかった、と、立証するために。

家の職場も調理は関係ないけど、セキュリティのために監視カメラついていますよ。
けっこう、「ちゃんとやっていた」証拠になって、立場を助けられることの方が多いです。

No.4 19/09/06 03:57
匿名さん4 

監視カメラ付いてたほうが安心ですよ。
濡れ衣も無いし、中にはおかしな人が
パートで入って何やらかすか監視出来るから良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧