大学病院に受診なのですが、無理を言って早めに予約を入れてもらいました。待つけど今…

回答5 + お礼1 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 14:26(更新日時)

大学病院に受診なのですが、無理を言って早めに予約を入れてもらいました。待つけど今日みてもらえることになりました。この場合、どっちみち待つのなら、受付開始の時間に行くのではなく、ゆっくり行っても大丈夫だと思いますか??

No.2912082 19/09/06 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/06 06:51
匿名さん1 

一応、時間に行ったほうがいいと思います。
どれくらい待たされるかわかりませんからね。

No.2 19/09/06 07:13
OLさん2 

受付してからの処理なんかもあると思うので、やっぱり受付時間には行った方がいいと思いますよ。

No.3 19/09/06 07:15
お礼

>> 1 一応、時間に行ったほうがいいと思います。 どれくらい待たされるかわかりませんからね。 ありがとうございます!

No.4 19/09/06 08:14
通行人4 

早めに行って待っていると、キャンセルが出た時にこちらの予定を入れて貰える時もたまに

No.5 19/09/06 09:14
匿名さん5 

無理を言って早めに予約を入れてもらったとのことですから、どの程度待つかは別としていつ呼ばれてもいいように受付時間には間に合わせた方が良いのではありませんかね。
定期検査を受けている時期がありましたが、予約より早く行くと細かな検査を前倒しで済ませさせてもらい、呼ばれる頃には必要な検査結果と照らし合わせた触診と応診で検査から解放されてかなり助かりました。
主さんの受診する病院がどうかはわかりませんが、自分なら早めに行きます。

No.6 19/09/06 14:26
悩める人6 

予約してるなら予約時間に行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧