注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

親を見ていたら、自分も将来結婚したくなくなりますよね? 僕は、高校生で今日家庭…

回答4 + お礼1 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 20:17(更新日時)

親を見ていたら、自分も将来結婚したくなくなりますよね?
僕は、高校生で今日家庭科の授業で
将来の結婚などについて、考えてみる。と言うような授業があったのですが
他の人達は、理想の人が云々とか何歳までに結婚とか言っていたのですが
僕はあまり考えられませんでした。
なぜなら、自分の父親が少し病んでいて
人の嫌がる事も平気でしてきたり、自分の意見が通らなかったら、大声で怒鳴ったりしたり、いじけて部屋にこもったりしてなかなか家ではひどい感じです。
僕の祖父も少しおかしくて、キレて皿を投げたりしていたそうです。このような酷い行為が僕にも移るのかと思うと少し悲しくなってしまい、じゃあ結婚しない方が良いんじゃね?と思うようになってしまいます。確かに結婚していないと、歳をとった時に社会的には変な目で見られるかな?と言う心配も多いのですが結婚すると自分の妻とか子供とかに酷い事をするとかわいそうなので将来結婚することを躊躇してしまいます。まともに恋愛もした事もありません。こんな僕は変でしょうか?

19/09/06 19:41 追記
僕の行っている高校は、恋愛とかが好きそうな奴が多い高校です。自分の容姿が良く無いのもあるかも知れませんが
恋愛した事ないんです。気になる人が居ない事も無いのですが全く声をかけられません。そう言う家庭のトラウマも影響していると思うと悲しいです。愚痴になってすいません。

No.2912348 19/09/06 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/06 19:32
匿名さん1 

反面教師って事もあります
父、祖父は何かストレスを抱えていたのかも知れませんが
そんな、お父さんばかりじゃ
ぁ〜りませんから
あなたが良い父になれば良いだけ

No.2 19/09/06 19:35
匿名さん2 

結婚したくないって人は増えてますし、しない人生を選ぶ人もいるので問題ないと思いますよ

No.3 19/09/06 19:43
匿名さん3 

確かに親を見て育ちますから、虐待を受けた子は虐待する可能性が
普通の人より高いとかデータはあるようですが、
あなたの性格によるのではないでしょうか?
人の理不尽をどれだけ許せるかとか、好きな人に自分の気持ちを押し付けたり
しないかとか、人とどれだけ歩み寄って話し合えるかとか。

No.4 19/09/06 19:57
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。僕は他人にひどい事はした事はないです。自分の意見は言いますが否定されたからと言ってキレたりはした事はないです。
好きな人はできた事がないのでわかりません。気になる人はいますが、声を掛けられずにいるので…でも男女交際するなら男は女子を守ってあげないといけないと思います。

No.5 19/09/06 20:17
匿名さん5 

学生時代に恋愛したことない人なんてたくさんいるよ
大人になってからでも、恋愛したり彼女が出来れば見える世界が変わるよ
自分や他人に対する考え方も変化するよ
それでも結婚したいと思わないんだったら、それもいい選択だと思うよ

詳しいアドバイスじゃなくてすまん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧