注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今一番にやらなくてはいけないこと 第1位は一人暮らしですよね? 実家暮ら…

回答3 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
19/09/07 13:20(更新日時)

今一番にやらなくてはいけないこと
第1位は一人暮らしですよね?

実家暮らしの独身37歳女です。

仕事は転職し、派遣社員で8ヶ月目です。正社員になれる可能性のある職場ですが、今のままではまだまだ能力も実力も5分の1くらいしかなく、遠い未来の話です。
でも3年間居続けられれば、自動的に正社員になれるので何とか頑張って長く続けたいと思っています。

やりたい事がたくさんあり、英語が全くできないですが職場は貿易事務で海外とのやり取りが多く、英語は必要です。
英語を習得したい。
英会話スクールに通うには残業が多く、厳しそうなのでアプリやリスニングで何とかする。

あとはこの歳で一度も実家を出た事がなく恥ずかしいです。
年内に、実家を出て一人暮らししようと思っています。
派遣社員のため、年収250万円で毎月の出費はかなり痛手ですが、いい加減どんどんダメ人間になる前に一人暮らししようと思います。

犬や猫がむやみに捨てられたり、虐待されたり殺される現状が許せなくボランティアもしたいです。

今の生活は平日20時まで仕事。
土曜日は一日中家で休息。日曜日は体力づくりの為ジムかヨガかプールいずれかで運動。

ずっとやりたいと思ってきたボランティア活動をスタートできていません。

一人暮らししたら、家事が増えて今よりもっと時間が取れなくなる可能性があります。

英会話、ジムやヨガ、ボランティアなどやりたい事が沢山あってどれを優先したらいいか分からなくなってますが
まずは一人暮らしして生活を安定させてから他のことも始めていくのが先決ですよね⁈



No.2912712 19/09/07 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/07 11:52
通行人1 

あなたの人生なのだから、自分で決めてよいかと。
個人的には、一人暮らししてみるのはいいことかなぁと思います。

No.2 19/09/07 11:54
匿名さん2 

20時に帰って家事するの結構きついですよ。やりたいこと優先で実家出るの後でいいと思いますけどね。優先順位は決めたほうがいいです。

No.3 19/09/07 13:20
匿名さん3 

実家暮らしのままで主さんが家事をし、お金を貯めるのが良い。
正社員になれたら一人暮らしをすれば良いと思うよ。まだ親の介護が始まってなければだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧