注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

皆さんは、こういう事気になりますか? 自分を含めた3人での会話でAさんが話して…

回答2 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
19/09/07 13:23(更新日時)

皆さんは、こういう事気になりますか?
自分を含めた3人での会話でAさんが話していた内容を一緒に聞いていたBさんが、自分の豆知識として情報源を言わず他の人に話しています。
話がとても長い人で、まるで自分が考えた事のように長々とうんちくを垂れます。
私は、たまに「それAさんがこの前話されてましたよね〜」と言ったりしますが、聞いている人がすごく感心して聞いていたりすると、それを言うタイミングが掴めなかったりしてなんだかモヤモヤします。
悪気は無いのかも知れないですが、自分の発言も同じことをされる事もあり気分が良くありません。
ちょっとした情報を伝えるだけなら、だれが言ってたとかわざわざ言わなくても良いと思うのですが、レアな情報でしかも発信者を聞き手も知っているとなれば名前を伝えるのはエチケットかと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

No.2912716 19/09/07 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/07 12:26
匿名さん1 

そういう事を繰り返していると周りも察知すると思いますし、そういう人なんだなって扱いになっていくと思いますよ

No.2 19/09/07 13:23
匿名さん2 

>>1
ありがとうございます。質問者です。
そうですね。他の人も「受け売りが多い」と言っていました。やはり、良い印象は持たないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧