おばさんと呼ぶか呼ばないか。 私は中学生女子です。私の兄弟は結構歳が離れて…

回答6 + お礼6 HIT数 463 あ+ あ-


2019/09/07 19:58(更新日時)

おばさんと呼ぶか呼ばないか。

私は中学生女子です。私の兄弟は結構歳が離れていて、3歳下の甥がいます。その甥が私の事をおばさんと呼びます…。いや、まだ若いからやめてw。とか言うんですけど、叔母さんと呼ぶし…笑。
私の兄弟の一番下は甥の9個下です。

どうしたらいいと思いますか?
又、皆さんならどうしますか?
あと、どう思いますか?

同じように、甥と歳が近い方、いますか?その場合何と呼んでいるのでしょうか…。

No.2912795 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

○○さん 呼び。
※○○は下の名前。

No.2

お姉ちゃんが、一番でしょう。20代過ぎても、その人独身だったり、結婚しててもお子さんいなかったりしてて、子供からでも、大人からでも、おばちゃんって、呼ばれると良い気はしませんしね。

No.3

>> 1 ○○さん 呼び。 ※○○は下の名前。 回答ありがとうございます。
小学生男子ってそういう呼び方してくれないんですよね…
向こうが高校生くらいになったら呼んでくれますかね

No.4

>> 2 お姉ちゃんが、一番でしょう。20代過ぎても、その人独身だったり、結婚しててもお子さんいなかったりしてて、子供からでも、大人からでも、おばちゃ… 回答ありがとうございます。向こう女兄弟いないので丁度良いですね。保育園生とか小学校低学年はお姉ちゃんとか呼んでくれるのに、生意気になってきた高学年からダメです笑。

No.5

甥っ子のご両親に呼び方を変えて貰うように言うのがいいかと思いますよ
子供は親の呼び方を真似してる事が多いですから

No.6

たぶん、悪戯心で「おばちゃん」って
言っているのだと思いますよ。

何度か「○○さん」って呼んでね。
って、言えば自然とそう呼ぶ様になると思います。
※その子の親が「○○おばちゃんのところへ行くよ」
とか言ってると難しくなるので、よく相談する事が必要だと思います。

もっとも、サザエさん一家のタラちゃんの様に
カツオ兄ちゃん、ワカメお姉ちゃん
みたいな感じ言ってくれるとベストなんですけどね。
※タラちゃんはサザエさんの息子でカツオとワカメとサザエさんは姉弟です。

No.7

うちは私の弟が中3の時に私の子供が生まれたため、おじさんではなく、名前にくん付けで呼ばせてますよ。
弟が30歳になった今もそのままです笑

No.8

>> 5 甥っ子のご両親に呼び方を変えて貰うように言うのがいいかと思いますよ 子供は親の呼び方を真似してる事が多いですから 甥の親(兄とおねえさん)はおばさんじゃないでしょとか言ってくれるんですけどね…。

No.9

>> 6 たぶん、悪戯心で「おばちゃん」って 言っているのだと思いますよ。 何度か「○○さん」って呼んでね。 って、言えば自然とそう呼ぶ様に… そうです。まさにその通りです。
甥の親(兄とおねえさん)は叔母さんと呼ばないように言ってくれてます。
それもほかの姉兄には〇〇君、〇〇兄さん、〇〇ちゃん、〇〇姉ちゃんとかで、私にだけおばさんなんですよ。甥に舐められてますw

No.10

>> 7 うちは私の弟が中3の時に私の子供が生まれたため、おじさんではなく、名前にくん付けで呼ばせてますよ。 弟が30歳になった今もそのままです笑 ええ良いですねそれ。羨ましいですw。
ちなみに甥っ子(一番上の兄の子)が生まれたのは、二番目が中学生の時でした。近いですね。

No.11

お姉さんがいいと思います。

No.12

>> 11 回答ありがとうございます!
他にも兄弟いるので、その場合、
〇〇〇(名前)姉さん
という感じですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧