注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

恋愛経験を重ねないと理想のパートナーは手に入らないのでしょうか?

回答6 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

タッパー( 33 ♂ fd4RCd )
19/09/07 22:23(更新日時)

恋愛経験を重ねないと理想のパートナーは手に入らないのでしょうか?

No.2912826 19/09/07 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/07 16:18
OLさん1 

初めて付き合った人と結婚して幸せに暮らしてる友達もいるんで、恋愛経験とか関係ないんだろうなと思います。

No.2 19/09/07 16:21
通行人2 

手に入るというより、どういう人が自分に一番合っているかわかってくるというだけなのでは。

No.3 19/09/07 16:22
サラリーマンさん3 ( 40代 ♂ )

それは結局のところ、誰にもわからないと思います。

いくら恋愛しても、理想の相手は見つからないことだって普通にあるし、かといって、突然出逢った人とそのまま結婚まで行く、まさに理想の相手だったりもするので。

ただ、恋愛を重ねることで、人を見る目は養われていくかもしれませんね。

私は、あまり多くの、というか正直に言うと、片手の指の数ほども、誰かとの恋愛はしていません。

でも結婚してもう20年になりますし、そういう意味では、かなり幸せな方だと思います。子供はできませんでしたが。

いつ、どこで、どんな方と出逢うかはわかりませんので、相手を目の前にして、恥ずかしくない人間でいたいですね。

No.4 19/09/07 16:25
匿名さん4 

恋愛経験じゃなく
いかに人を見る目を鍛えるか
いかに多くの人と関わるか?じゃない?

また、その「理想」とは?
どんな理想なのか定義ができてないと
判断はできませんし

例えば月給3億円なんてのを理想とするのなら
周りは失笑しますし
「あなたはそれに釣り合うの?」
と、言われてしまうと思います。

また、その理想の相手を求めるなら
そういった相手が多くいる場所に
出かける様にしないと、出会いすら難しいですよね?

No.5 19/09/07 16:47
匿名さん5 

経験なんて関係ないよ
むしろ変な男と付き合って傷つけられたら人間不信にまでなる人もいるから、ゆっくり誠実な自分に合う人を探した方がいい

No.6 19/09/07 17:10
匿名さん6 

自分と見合った人と付き合うことになる。
今、主さんは理想の自分ですか?
今の自分に自信がありますか?

No.7 19/09/07 22:23
お礼

>> 6 自信ありません
理想の自分じゃありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧