注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

18歳にもなって泣きわめく娘。 急に泣きわめいて「あー!あー!」と叫ぶ声が…

回答3 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 01:47(更新日時)

18歳にもなって泣きわめく娘。

急に泣きわめいて「あー!あー!」と叫ぶ声が聞こえて、何事かと思い娘の部屋に行ってどうしたんだと尋ねたら、
「アコギを倒して机にぶつけてしまった」
と言って泣いていました。

確かに、娘は毎日弾き語りしていて音楽が好きなのは伝わってきますが、アコギを倒してしまったくらいであんなにも赤ちゃんのようにわんわんと泣くものでしょうか。
18にもなって少し幼稚というか。

いい歳になって娘があんなにも泣きわめくのはこれで2回目です。
前もギターを壁にぶつけたと言って泣いていました。

あんなにボロボロと涙を流して、顔をくしゃくしゃにして泣き叫んで、少し程度が酷いのではと思ってしまいました。
女の子ですし、みっともないと思いませんか。

No.2913140 19/09/08 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/08 01:37
匿名さん1 

お母さんに構って欲しいんですよ。

No.2 19/09/08 01:44
通行人2 ( ♀ )

感受性豊かなのかもしれないけど、情緒不安定、ヒステリックなのかな。

幼稚というより、冷静さが足りないというか、感情のコントロールができていないというか?

みっともないのもあるかもしれないけど、大丈夫かいなと

No.3 19/09/08 01:47
匿名さん3 

そういうの発達障害があったりする場合もありますよ。子供が発達障害があり産まれてきて気が付いたりするパターン。

そうでないならお母さんには理解できない程大切なもの。人によって物の価値は違います。それを理解できなくても仕方ないですが、馬鹿にする言い方は悲しいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧