注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

これから結婚する方へ 自分が最優先の男と結婚すると家庭円満にはならない。 …

回答11 + お礼7 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 16:16(更新日時)

これから結婚する方へ

自分が最優先の男と結婚すると家庭円満にはならない。
うちの夫は自分が幸せじゃないと家族を幸せに出来ないと言いました。

私は、家族が幸せなら自分も幸せを感じられます。

夫は自分ばかりに散財し、まるで独身のように金をかけ遊びまくります。

私や子どもが生活費を少ししか貰えず、パート代でも苦しく、自由なお金などほとんどないのに。

これから結婚する人は結婚したらせめて子ども第一の人と結婚してほしいです。

私達みたいになって欲しくないです。

No.2913377 19/09/08 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/09/08 14:40
お礼

>> 1 いやまぁ、そうでしょうね 結婚前に気づかなかったんですか? 独身の方ですよね?
結婚前は良いところしか見せないようにしてます。
結婚した途端にもう我慢しなくていいと
言ってました。
ほんと人として終わってます。

No.7 19/09/08 14:41
お礼

>> 2 自分もそう思います。 自分は逆でした。 妻が自分が幸せでないと、周りを幸せにできないなんてずっと言ってました。 結局何もしないので、出… 私は貴方みたいな人と一緒になりたかったです。
人生上手くいかないものですね。

No.8 19/09/08 14:42
お礼

>> 3 アドバイスしてくれてありがとうございます!! 本当にそうですよ。
それだけは絶対です。
幸せな結婚して下さい。

No.10 19/09/08 14:45
お礼

>> 4 自分の幸せが家族の犠牲の上に成り立ってるなんて おかしいですよ 自分勝手な人と結婚するのは危険ですね 夫の父親も同じような人なのか、義母が今でも言います。
あんな変人と結婚した為に人生台無しにしたって。

No.11 19/09/08 14:48
お礼

>> 6 アドバイスありがとうございます。 その方長男ではないですよね?ワガママがすぎる。 妻子を第一に考えるのは大黒柱として当然かと、そんな… 長男です。
でも、私の周りにも長男のご主人は沢山いますので、長男だからということではないです。皆さんいいお父さんされてます。
まったくもって男らしくないです。
もう、遅いですが。

No.13 19/09/08 14:52
お礼

>> 9 うーん… そのあたりも、バランスではないかなぁ… 私は、結婚しても私は私だと思っています。 そして、私自身の幸せを、求めています。… 私は趣味をいけないとは言ってません。
誤解のないように。

彼は子どもの医療費すら出し惜しむということです。
自分は使い放題使っているのに。
貴女はバランスをとっているようですが、彼はバランスをとっていません。
貴女が言いたいことと私の伝えたいことはそもそも違うと思います。

No.15 19/09/08 15:16
お礼

>> 14 結婚生活にそもそもバランスは大前提での話です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧