注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ちょっとしたことでイライラしてしまう。変に気を使わせてしまって自分が情けなくて恥…

回答6 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 03:40(更新日時)

ちょっとしたことでイライラしてしまう。変に気を使わせてしまって自分が情けなくて恥ずかしくてしょうがないし、今泣いてるのも情けない。今悩んでることそんなにないはずなのになんでこんなに涙が止まらないんだろう。
思えば本当に本音で話せる人っていないなぁ。なんで自分ってこんなに友達少ないんだろうか。もう無理だ

No.2913684 19/09/08 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/09 00:02
匿名さん1 

疲れてるんだよ😢
あまり責めずに
美味しいものでも食べて
落ち着こ?

No.2 19/09/09 00:13
学生さん2 ( 10代 ♀ )

泣いているのは、体がストレスを外に出そうとしている証拠です。
友達は浅く広い関係を求めるより、深く信じれる人を選んだほうがいいです。
言の葉の庭という映画見てたくさん泣いてすっきりしましょ。

No.3 19/09/09 00:27
匿名さん3 

本当は1人になりたいんじゃない?
周りの集団思考に洗脳されて、無理して人と一緒に居ようとするからそういう事が起こるんだと思う
別にこのご時世、友達なんか居なくてもやってけるし、本音を話したい場合はこういう掲示板に書き込めばいいだけ

No.4 19/09/09 00:33
匿名さん4 

ないてんのー?
( *´・ω)/(;д; )

No.5 19/09/09 03:38
匿名さん5 

No.2さんへ

横レスで失礼します。

No.2さん、「泣いてるのは体がストレスを外にだそうとしてる証拠」についての根拠があるなら教えてくださいm(__)m

No.6 19/09/09 03:40
匿名さん5 

物事を悲観して泣くなみだも涙も、体がストレスを外に出すいい涙なのか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧