注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

まだまだ先の話ですが、今の彼と結婚式の話など未来の話ですが最近しました。 …

回答2 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 09:37(更新日時)

まだまだ先の話ですが、今の彼と結婚式の話など未来の話ですが最近しました。

彼は人脈も、多く結婚式と同時に二次会もやりたいと言われました。

私は友人関係については疎遠になった人自ら離れた人含め彼の友人関係と比べると友達が少ないです。
私自身、友達の結婚式に数回、出席しましたが全員、二次会はありませんでした。
私も結婚式の、二次会に参加した事がありません。

彼はできれば二次会やりたいと言う意見ですが私はやりたくないのでその友人との差が、激しい事と幹事をやるような友人もみなさん家庭を持ってる方が多いのもありやはり二次会はやりたくないと言ったところ、彼の友人達が沢山いる飲み会が式の後にあるってなったらそれは出席はできるの?と言われました(私は新婦で主役なんだからという事です)
まだまだ、彼の友人は全員は分かりませんが、それはさすがに出席はもしするのであればしますが、私の友人も居ない中での出席になります。
あまり気分はのりません。

でも二次会をしないという決断になったら、そういう形になると思います。
彼の友人達はお酒を飲む方も多いので何もやらないという事はないと思うので。
二次会をやらない方は結婚式が終わった後、そうやって新郎の友人達と飲んでる中で新婦1人が参加するみたいな感じでやられた方いらっしゃいますか?

あと何かいい方法があれば教えてくださると助かります。
悩んでいますし私と彼の友人の人数の差がありすぎて悲しくなりました。

私は30歳で彼は28歳です。
いつ結婚するなどはまだ決まってません。
未来の話ですが確実にそうなると思ったので悩んでいます。

No.2913782 19/09/09 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/09 08:54
匿名さん1 

花嫁さんの為の結婚式だし、式のあとに気の乗らない飲み会にわざわざ行かなくていいと思うな

No.2 19/09/09 09:37
匿名さん2 

私の友人もやっててそんなに友達多くなかったしノンアルの人もいましたし、誰も友人のバランスとか気にしてなかったですよ。
行きたい人だけでって感じでこじんまりしてました。わりと二次会やる習慣がある人たちも多いし、新郎新婦はちょっと顔出す程度とかでも全然いいんじゃないですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧