注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

浮気について😠

回答7 + お礼6 HIT数 1704 あ+ あ-

はるな( 35 ♀ cB00w )
07/02/18 22:47(更新日時)

浮気するキッカケを教えて下さい。
たまたま好きになった相手が既婚者なのですか?
単なる遊びですか?
嫁(夫)だけでは物足りないからですか?
考えてみてもわからないです😫
2年近く同じ相手と浮気されてますが、その間に愛があると思いますか?
本気で浮気相手を愛するって事はありますか?
本気になった時点で離婚話がでてくるものですか?
質問ばかりでスミマセン。

タグ

No.291379 07/02/17 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/17 19:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

遊びとか本気とか、あまり考えない方がいいと思います。
気持ちがないと二年も付き合わないと思うから。
旦那を責めず話し合いするしかないです。
嫌なことは嫌だと言うべきだと思います。
私だったら、離婚してくれと言われても簡単には離婚しません。

No.2 07/02/17 20:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

できれば、知らないフリするのが一番かと。

そんな簡単に、離婚して相手と一緒になるってゆうような旦那さんなら私はそうしたほうがいいと思います。

ただ、変に疑ったり責めることで、ますます相手に拍車をかけてしまうこともあると思います。

私は、どうしても許せなくて、責めるだけ責め、結局破局し、大切な人を失いました。

ツライかもしれませんが嫁として堂々としておくのがいいかと…

素直に非を認め、改めてくれるような旦那さんだったらいいんですけど。でもそうゆう方ならどこかでちゃんと割りきって、家庭は守るはず。わざわざ話し合いをして問題を起こす必要もないと思います。
愛してるや好きだなんて突っ走ってしまう人もいれば、都合のいい関係を楽しんでいるだけの人もいるはず。どっちにしても嫁の立場からしたら迷惑な話ですが、主さんが今、旦那さんを愛しているなら、その気持ち通り旦那さんに接していることか一番かと、思います。


長々とすみません。

No.3 07/02/17 20:28
お礼

>> 1 遊びとか本気とか、あまり考えない方がいいと思います。 気持ちがないと二年も付き合わないと思うから。 旦那を責めず話し合いするしかないです。 … ご意見ありがとうございます。
そうですよね、2年も関係が続いてるので。旦那には嫌われたくないし、離婚もしたくないので、離婚なんて間違っても言えないです。
友人の叱りで一度は別れたものの、一週間もしないうちに、よりを戻して…。
話し合いしないと、やっぱり今の状態は続きますよね?ふとした事で浮気は良くないと気付いてくれたら良いのですが。
実際、私より浮気相手を選ばないかが不安で言えずに悩んでます。

No.4 07/02/17 20:34
お礼

>> 2 できれば、知らないフリするのが一番かと。 そんな簡単に、離婚して相手と一緒になるってゆうような旦那さんなら私はそうしたほうがいいと思います… ありがとうございます。
私は別れたくない、捨てられたくないって気持ちが強すぎて、責めることよりも、今後どうしたら良いかで悩んでます。
一番良いのが、浮気相手とは単なる遊びで簡単に別れてくれる事を願ってます。
しかし何も言わないと変わらない気がして、私どうしたら良いのかわからなくてパニックになってます。
私が深く考えないで開き直れば楽なのかもしれませんね。

No.5 07/02/18 00:15
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

年数で浮気の本気度はわからないよ。 うちも2年旦那の浮気に悩まされましたが、もう限界にきて、騒ぎ立てたところ呆気なく二人別れた。 女は旦那の後輩とのちに結婚し😱それ聞いた時は、お互い都合の良い遊び相手にすぎなかったのカナと… 女は立場が弱いだけに浮気されると自信を無くし弱気になり、旦那が余計調子乗ってる気になりませんか? 私は完璧になめられた気分になり強気にでたら、旦那かなりビビってました。3発殴りましたよ👊 鼻血だすほど力入りました。 主さん別れるの待つのは辛くない? 旦那さんと強い運命で繋がっているとしたら妻として騒いでも離婚にはならないはず。 何も言ってこないならと調子乗る男もいますょ!

No.6 07/02/18 02:17
お礼

>> 5 ありがとうございます。
私の性格マイナス思考で、すぐ弱気になります。
旦那は自己中の性格なので気をつけます。
しばらく旦那に対する態度を変えて様子をみようかと思います。
何とかして別れさせたいです!

No.7 07/02/18 04:06
匿名希望7 ( ♀ )

好きになってしまう気持ちが止められない時、不倫が始まるのだと思います。お互い既婚者ですが、五年お付き合いしています。愛はありますが、お互い子供がいるので家庭を壊さないことを前提にして今に至っています。逢うときには二人ともお互いの良い部分しか出さないので、それぞれのパートナーと比べた場合、パートナーよりも魅力を感じるのは当然といえるでしょう。彼との結婚を望まないのは、家庭というしがらみの中にいる彼を知りたくない…というか、夫として見た場合、きっと今の夫とさほど変わらなくなってしまうのではないかなと。夢だけを見つづけていたいなという感じでしょうか。ただ、今後別れることがあっても戻るべき場所があるから不倫を楽しめるのかもしれません。結局はそれぞれのパートナーに戻ることになると思います。身勝手でお叱りを受けるかもしれませんが、不倫の実情はこんなところでどなたも大差ないと思います。

No.8 07/02/18 11:49
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

人それぞれなので主さんが納得する形を選ぶだけに思います。男は何人でも好きになれる人もいます。主さん、旦那さんが主さんを愛してるかもありですが、主さんは、他に好きな女のいる旦那さんを愛してますか?残りの人生それでいいですか?それをご自分に問いかけるのもありに思います。

No.9 07/02/18 12:00
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

7番さん、言われる事もわかりますが、バレないようでバレるんですよ。壊さないようにと二人は納得でも、裏切られた方は、そうはいきません。覚悟だけはしといて下さい。

No.10 07/02/18 12:38
お礼

>> 7 好きになってしまう気持ちが止められない時、不倫が始まるのだと思います。お互い既婚者ですが、五年お付き合いしています。愛はありますが、お互い子… ありがとうございます。浮気相手が既婚者なら、また思いも若干違う感じはします。旦那は独身者とわかっていて付き合っていて、相手を本気にさせ、だから例え旦那が相手と別れる覚悟をしてくれたとしても、相手の気持ちもあるし簡単には別れられないものかなと。
ご意見、参考にさせていただきます。

No.11 07/02/18 12:52
お礼

>> 8 人それぞれなので主さんが納得する形を選ぶだけに思います。男は何人でも好きになれる人もいます。主さん、旦那さんが主さんを愛してるかもありですが… ありがとうございます。
あなたの言うとおり、私は「浮気相手とは単なる遊びで、簡単に別れてくれないかな」っていうのが理想となってます。
でも、旦那をすごく愛してて、だからここまで悩んでます。
嫌いになれたら楽なんだろうって。
過去は消えないし受け入れるしかできないけど、やっぱり捨てられる、浮気相手が好きだって結果だった時が怖くて不安でスレしてしまってます。
今、旦那はウチにいるだけで(昼寝中だけど)幸せを感じてしまいます。
でも浮気相手は「奥さんがうらやましい、私辛い」って思ってるけど、私からすれば、始めから妻子持ちだと分かってて好きになるほうがバカだと思います!
その女性が愛する人と結婚して、その旦那さんが浮気した時に初めて私の気持ち分かってくれるものですよね。

No.12 07/02/18 14:55
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

2年も付き合って離婚話が出ないのであれば、所詮は浮気なのでは?
私も2番さんと同じで、どうしても不倫を許せなくて旦那も愛人も責め続け、結果大事な旦那を失いました。
未だに立ち直れていません。
主さんの気持ちが一番大事だと思います。
離婚したくないなら様子をみつつ、主さんからは離婚は口にしないほうがいいと私は思います。
そして、もしものときの為に不倫の証拠集めとへそくり(現金で)はしておいたほうが安心かと思います。
後は専門家に相談し、愛人へ慰謝料請求の内容証明を送るとかも場合によっては必要かと思います。

No.13 07/02/18 22:47
お礼

皆さんありがとうございました。
旦那と話し合いしました。旦那も話そうと思ってたそうです。
結果、旦那は家族愛と恋愛は別と考えており、家族も恋人も失いたくないと言いました。彼女と別れて欲しいとお願いしても無理で、逆に彼女から離婚してってお願いされたけど無理と答えたそうです。
そして旦那は家族ができた以上、一生養いたいと強く思っており、家族を優先に行動して来たと。
彼女とあまり会えないしプレゼントもしたことないし彼女にも辛い思いさせてる事をわかって欲しいけど、私が無理と言ったら離婚しようって。
正直パニック状態です。
でも話し合って良かったです。
今後の事、子供達の事を優先に考えて行きます。
皆さん色々ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧