注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

インフルエンザの予防接種受けますか?受けたとしても受けなかったとしても毎年なりま…

回答7 + お礼6 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 14:49(更新日時)

インフルエンザの予防接種受けますか?受けたとしても受けなかったとしても毎年なります。重症化を予防するといいますけど、受けても受けなくても変わらない気がします。しかも、インフルエンザになるのって、受けたばかりか、4月や5月とか抗体が切れてきた頃なります。子ども達も基礎疾患がある訳でもないし、重症化する年でもないです。そろそろ受けるなら予約しなきゃいけないし、迷ってます。
皆さんは受けますか?

19/09/09 11:55 追記
インフルエンザの予防接種自体も私や子供達に合わないのか激しく腫れて、38〜9度の熱も出ます。軽くインフルエンザに罹った感じで非常に辛いです。予防接種を打つタイミングにも気を使います。

No.2913852 19/09/09 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/09 11:11
匿名さん1 

受けません。

絶対にイルフルに掛からない保証もないし…重症化しないなんて都市伝説みたいな事を信じてるのですか?
だから、あんまり意味ないで~
手洗い、うがいか、歯磨きをこまめにして、人混みに近寄らない、流行時には病院に近寄らない。そういう予防をしっかりすればヨシ❗

No.2 19/09/09 11:12
通行人2 

受ける予定です。
私も予防接種の効果を疑う声は耳にしますが、長年の習慣でどうにも…

No.3 19/09/09 11:19
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

今は受けてません。

インフルエンザを発症した時に、医師と話をしたんですが、抵抗力さえおとさなければ、インフルエンザに感染しても発症はしない。と。

後、インフルエンザには型があるから、予防接種しても違う型を発症する場合あるし。

No.4 19/09/09 11:19
匿名さん4 

受ける予定です。

予防接種直後か4、5月ぐらいにかかるならちょうど予防接種が効いていないときですよね。
インフルエンザの予防接種はたしか受けてしばらくしてから効力が発揮されますから。

手洗いうがい、除菌スプレーを徹底するだけでもかかりにくくなりますよ。
外食や外で軽くお菓子を食べるときも徹底してやれば。

No.5 19/09/09 11:30
匿名さん5 

受けたことないです。
毎年受けている知り合いが、毎年インフルにかかり40度超えたとか
言ってるの聞いたら、意味ないなって実感します。
そういう人は受けないともっと重症化すると言いますが
予防接種受けないうちの子がインフルに一度だけかかった時、
やはり40度超える熱が出ましたが、レベル的にそんな変わらない
と思います。
予防接種受けたから38度で済んだとかいうなら、受ける意味はあると
思うんですけれどね。

No.6 19/09/09 11:54
匿名さん6 

受けたいと思います。
大事な予定などあるので重症化は避けたいです

No.7 19/09/09 11:57
お礼

>> 1 受けません。 絶対にイルフルに掛からない保証もないし…重症化しないなんて都市伝説みたいな事を信じてるのですか? だから、あんまり意味… そうですよね。そういう、予防の方がよほどいい気がします。

No.8 19/09/09 11:58
お礼

>> 2 受ける予定です。 私も予防接種の効果を疑う声は耳にしますが、長年の習慣でどうにも… 習慣もありますよね。周りは受ける派が多くて、受けてないく罹ってしまった時顰蹙かっちゃいます。

No.9 19/09/09 11:59
お礼

>> 3 今は受けてません。 インフルエンザを発症した時に、医師と話をしたんですが、抵抗力さえおとさなければ、インフルエンザに感染しても発症はし… 型の予測も難しいみたいですね。違う型がそれぞれ流行ったり、自然界の事ですもんね。

No.10 19/09/09 12:01
お礼

>> 4 受ける予定です。 予防接種直後か4、5月ぐらいにかかるならちょうど予防接種が効いていないときですよね。 インフルエンザの予防接種はた… 2〜4週間で、効果が出始め、3〜5カ月くらいで効果が下がっていくんですよ。

今年は予防に力を入れようかと思います。

No.11 19/09/09 12:03
お礼

>> 5 受けたことないです。 毎年受けている知り合いが、毎年インフルにかかり40度超えたとか 言ってるの聞いたら、意味ないなって実感します。 … そうですよね、受けても受けなくてもという気が私もしてます。

No.12 19/09/09 12:04
お礼

>> 6 受けたいと思います。 大事な予定などあるので重症化は避けたいです 大事な予定があるのでしたか準備は万端にしておきたいですね。

No.13 19/09/09 14:49
匿名さん13 

私も毎年インフルエンザにかかります。
酷い時にはAとB両方。2ヶ月後とかに…

でも予防接種しないでかかったら
予防接種してないから。なんで受けなかったの?自業自得。と会社から冷たい目線。
予防接種してもかかったなら仕方ないね。辛そうだね。と
周りの目線が違います。
なので毎年受ける様にしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧