注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕事仲間を異性として意識し始めるのはどんな時ですか?

回答4 + お礼4 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
19/09/10 18:16(更新日時)

仕事仲間を異性として意識し始めるのはどんな時ですか?

No.2914169 19/09/09 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/09/10 00:07
お礼

>> 1 弱い自分を支えてもらったと感じた時です。 私も助けてもらうと弱いです。

No.6 19/09/10 00:08
お礼

>> 2 真面目に働いてる姿を見るとカッコイイと思います。 逆に要領良すぎてどんな時も余裕ある感じの人はあまりドキドキしない。 真剣な表情には惹かれますね。

No.7 19/09/10 00:10
お礼

>> 3 礼儀正しくて謙虚な姿を見た時ですね。 ありがとう、ごめんなさい、すみませんが素直に言える人。 なかなかいないのですよ。 いいですね。
自分を過大評価も卑下もしすぎず、素直な人は好かれます。

No.8 19/09/10 18:16
お礼

>> 4 親しき仲にも礼儀ありとも言いますし、逆に意識しないほうが いいでしょう。あまり意識しすぎると、仕事に手が疎かに なりますし、仕事に支障き… 意識しないようにしている時点でもう、意識しちゃってますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧