注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

一人暮らしの人で家族とも関わりない人いますか? 私は一人暮らしで両親は基本放任…

回答3 + お礼3 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/09/10 15:33(更新日時)

一人暮らしの人で家族とも関わりない人いますか?
私は一人暮らしで両親は基本放任主義で、
こちらから連絡しないと連絡取り合いません。
ふと寂しくなりましたが、
一人も気楽かな、と思います。

No.2914212 19/09/09 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/09 23:03
匿名さん1 

毒親、毒兄なので、必要最低限しか連絡とりません、快適です。
寂しいと思ったことはないですね、友達もいますから。

No.2 19/09/09 23:06
お礼

>> 1 私も友人はいますが、
ふと家族とはあまり関わってないなと寂しくなりました。
それに負けず一人暮らし快適に私も過ごします。
ありがとうございます。

No.3 19/09/09 23:32
匿名さん3 

私の場合は親が未だに苦手というか
会話すると衝突しちゃうので
自ら距離を置いてます。

干渉されたりあれこれ言われるより
放任の方が気が楽ですよ!
周りのママさん達は毎日実家に行き
一緒に出かけて
好きな物買ってもらったりごちそうになったり孫みててもらったり
してるみたいですが
私にはできません。

No.4 19/09/10 12:22
匿名さん4 

あえて親には連絡入れてます
離れて住んでみて有難みがよくわかったので
主さんは親にもしもの事があっても平気ですか?
それで平気というなら自己責任です
でも悩んでるという事は複雑なんでしょうね

No.5 19/09/10 15:33
お礼

>> 3 私の場合は親が未だに苦手というか 会話すると衝突しちゃうので 自ら距離を置いてます。 干渉されたりあれこれ言われるより 放任の方… そうですね。
気が楽かもしれません。
寂しくなりましたが、
一人の時間楽しみます。
ありがとうございます。

No.6 19/09/10 15:33
お礼

>> 4 あえて親には連絡入れてます 離れて住んでみて有難みがよくわかったので 主さんは親にもしもの事があっても平気ですか? それで平気というなら自己… そうですね。
複雑な気持ちです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧