注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

何でも否定的、他人の悪口を言わないと気がすまない年下の同性女に腹が立つ。 自分…

回答4 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

経験者さん
19/09/11 02:17(更新日時)

何でも否定的、他人の悪口を言わないと気がすまない年下の同性女に腹が立つ。
自分が言われたら悲劇のヒロインになるのにやってる事矛盾しすぎて!周りに同じような方います?

No.2914787 19/09/10 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/10 21:22
匿名さん1 ( ♀ )

女ではないけど、男でそんな人なら周りにいます。
まだ精神が子どもなんでしょうね。
将来厳しい場面に当たって、変わってくれることを祈ります。

No.2 19/09/10 21:23
匿名さん2 

いますね、そうやって自分にバリアを張ってるんですよ、
それだけ周りが信用できないんです、そうしないと
自分を外部の刺激から守れないんです、

もしくは甘えです、自分は許されると本気で思ってるんです。

No.3 19/09/11 01:42
匿名さん3 

何処にでも居るんですね。私の職場でも人の事詮索好きな男女いますね。人の悪口言って何が楽しいのか私には理解不能です。私にとっては、悪口とか聞くと不快で耳障りだから又かと思いつつも一度耳に入ったら、すぐ忘れるように頭に入らないように意識してます。多分きっと心が貧しいか寂しい人間なんだと思います。

仕事以外では仕方なく我慢して接してますがプライベートまでは一緒に居たいとは思わないので距離を置いてます。

自分も♀なので将来、何年後かは今より歳を重ねていきますが、職場にいるような人を見下したり詮索好きな女性にならないように気をつけていきたいです。

厄介者は後々面倒な人間なので必要以外は当たらず触らずが一番賢い選択かもです。

No.4 19/09/11 02:17
学生さん4 

おるで。
でも、叱るのが上司として出来る役目や。まだ、餓鬼やからな。
だけどもや、それが目上やったら面倒くさいんや。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧