注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

こんばんは。僕はもうすぐ23になる田舎に住んでるフリーターです。 実家暮しで夢…

回答4 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
19/09/11 00:37(更新日時)

こんばんは。僕はもうすぐ23になる田舎に住んでるフリーターです。
実家暮しで夢もなく仕事仕事の毎日です。
先日初めて東京に行って初めてみる物ばかりでとても感動しもっと行ったことない所や見たことのない物を国内外問わず見てみたいと思うようになりました。(元々海外に行ってみたい夢があったので)

そこで30までは今のようにバイトしつつ英語や資格等の勉強もしてお金が貯まったら旅行又は留学したいなと思ったいるのですが、
30歳で定職に就いていないのは流石にやばいのでしょうか?

未だ色々と無知な部分があるのでどなたか教えていただきたいです!m(_ _)m

No.2914835 19/09/10 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/10 22:48
匿名さん1 ( ♀ )

あなたがいうような生活は、許されるのはせいぜい22~23才位まででは?

『英語や資格等の勉強もしてお金が貯まったら旅行又は留学したいなと思っている』
資格って何の資格?
英語はどのレベル?何のために?
バイトしてお金ためて資格勉強して留学もですか?
そこまでお金の余力あります?
今までのフリーター生活でいくら稼いでいくら貯められているの?
それを試算すれば、これから出来うることの範囲は予測つきますよね?

No.2 19/09/10 23:05
お師匠さん2 

人生は一度きりなので、後悔しないように生きるのがよいかと思います。定職についたから幸せになるとは限りませんしね。世の中、一生定職につかない人もいますしね。

No.3 19/09/10 23:18
匿名さん3 

そうですね、、、私なら正社員になりやすい今の時期に正社員になり、5〜6年働きお金を貯め、次の仕事に行く前の開き時間に旅行もしくは留学をする方がいいのではないかと思います

その方が社会経験をしつつ、今後の自分の方向性を定められ、"自分の糧にする為"の留学も出来る様になるかと思いますので、一石二鳥(三鳥?)かと思います

一度でも正社員になって働いている方が、同じ30歳で同じ留学経験や資格を持っていても、採用のされ方が違うかと思いますよ☆

それに今はピンと来ないかもしれませんが、30歳になった時の焦り方が全然違いますから

因みに海外で働きたい希望があるなら、もうワーキングホリデーでいいので、今すぐ海外で働いた方がいいです

自分が海外に向いているのかもわかりますし、向いていなくても若いので日本でもやり直しがききます
更に留学をしなくても英語のスキルが身につきます

(30歳からだと気持ち的にも体力的にも難しいですよ!)


海外が凄く気に入っても永住権を得るには最低10年は現地で働いていなくては認めてもらえませんから、その分の時間も稼げます


海外は旅行レベルでいいのであればとりあえず日本で正社員になり社会経験を身につけ、海外で働きたいレベルなら、今すぐ海外で働いちゃうのが、割とベストな選択かと思いますよ!

No.4 19/09/11 00:37
匿名さん4 

実家暮らしで甘えたこと言わないでくださいよ
その前に正社員になって家出て自立してください
どう生きても勝手だけど
いつまでも親の世話になってないでよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧