注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

喉風邪ひきました。 ゆっくり休むのが一番いいと思うのですが、敷き布団がだい…

回答6 + お礼0 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
19/09/11 12:01(更新日時)

喉風邪ひきました。

ゆっくり休むのが一番いいと思うのですが、敷き布団がだいぶ汚れており干したいなぁ洗濯したいなあと思ってます。

症状は、喉の強いイガイガ感&痰が絡んでる感じ、軽い頭痛、時おり体がふらついたり、時おり咳が出る、深呼吸をしたら喉に強い痛み
です。

市販薬を買って飲んでる最中です。
薬剤師オススメの薬なため、高くてそれを飲み終えるまで病院に行きたくありません。ふつうの風邪なら一週間から10日で完治するらしいです。

念のためマスク着用してますが、全身汗まみれです。

お高めの市販薬と喉によい食材で治ることを祈ってます。食材は昨日帰りに購入済みです。

喉の炎症によく効くことってなんでしょうか?


No.2915059 19/09/11 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/11 09:43
匿名さん1 

マシュマロを食べると痛みが和らぎますよ。
お大事に!

No.2 19/09/11 10:02
匿名さん2 

旦那も先週末から喉風邪で、市販の薬飲んでいますが治りません。
私も昨日から喉がイガイガしてきました。私は妊娠中なのでお薬は飲めず民間療法です。

喉や風邪に効くのは
・しょうが汁(なるべく生に近い状態で摂取)
・ハチミツ大根(角切り大根をハチミツにつける)
・ネギ系の薬味
・カテキン
・温かい飲み物(蒸気でも)

よく耳にします。ただ、前回喉風邪の時も取り入れましたがなかなか治りませんでした。

あと、予防になりますがR-1とか免疫高めてくれる物を数日に1回でも取り入れている間は風邪引いたり免疫力落ちてかかる症状がなかったので、また再開しようと思っています。

お互い早く良くなると良いですね。

No.3 19/09/11 11:05
匿名さん3 

去年20代の息子が、何日も9度近い熱を出して、大変な思いをしました。
喉も痛がっていましたね。
夏風邪は、長引くみたいです。

市販のではなく、処方箋のうがい薬を使用したら、一気に熱が下がりました。あと、生姜入りの玉葱スープはいかが?

No.4 19/09/11 11:34
匿名さん4 

加湿ですよね。あとはのど飴とか、白湯とか。布団は明日干して今日は体力を保持してゆっくり休んでください

No.5 19/09/11 11:50
匿名さん5 

薬局でトラネキサム酸
売っていなかったですか?
炎症を抑える作用があり、
私はいつも1日で喉のイガイガ無くなります。

あとは、コンビニで売っている栄養ドリンク。

No.6 19/09/11 12:01
案内人さん6 

先週、喉の痛みからの風邪を引きました。
主さんと同じ感じで、痛みから始まって、喉が真っ赤にただれて。
夜中に9度近くまで熱上がって、翌日には落ち着きましたが、とにかく一度悪化しなきゃ治らない風邪でした。
とにかく常温~ぬるいくらいの水分と、カフェインの入ってない栄養材をしっかりとって体力を落とさないようにしてください。
お腹が痛くないならちゃんと食べた方が良いです(消化良いもの)。

薬は補助的なものと考えて、とにかく体力温存と休養。

お布団を干したいなら、日中は涼しいところで横になりつつお布団干して、午後からはお布団で横になっては?
私は座蒲団を3ツ繋げて敷いて、シーツかけたものに横になって、その間に布団乾燥機してました。

そうそう!汗をかいているなら、腕だけでも洗った方が良いです。
汗で汗腺が詰まると、ドンドン熱上がってました。
腕を石鹸で洗った後、汗が楽に出るようになって、熱が落ち着きましたよ。
全身シャワーは熱が高い時は、注意or中止してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧