2歳8ヶ月の男の子なんですが

回答5 + お礼0 HIT数 1819 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/03/18 13:10(更新日時)

階段を一人で登れません。登る時は赤ちゃんのように手をついて、ヨチヨチです。手を支えて登らせても上手く足が出なくて登れません(>_<)走る事もほとんどしないし、歩くのもダルそうに引きずって歩く感じです。外より家で黙々と遊ぶ方が好きだし…。これは大丈夫ですか?もっと小さい子はスタスタ歩いて走ったり。ホントに歩くのも下手な感じです。何でもいいので何か教えて下さいm(__)m

タグ

No.291543 07/03/18 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/18 10:10
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

検診などで相談はされてないのですか?娘は2歳2ヶ月で階段も一人で上り下り出来るし走るのも、覚えてないくらい前から出来ますよ。ブランコも一人で乗るし(こげませんが)、降りる時は飛び降りでブランコが揺れていても勢いで降りますよ。3才児検診などで相談してみて下さい。

No.2 07/03/18 10:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

自分で立つ事は可能で 引きずりながらでも歩いてるのですよね?
単なる個人差では ないでしょうか?
男の子は女の子より発達は多少遅いと言いますし それに加えて男の子の中でネンネさんなのでは❓

嫌でも20歳になれば 皆さん体の発達は同じですし 気になさらないで 良いかな❓と思います。

No.3 07/03/18 12:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちの上の子も歩くの嫌いな子でした。すぐ抱っこ抱っこって言ってましたよ。階段とかも手をついて登るのは警戒心の強い子と言うか石橋を叩いて渡るタイプなのかも😊子供によって歩く、走る、階段昇降は個人差がかなりあると思います。うちの下の♂の子は運動面ではかなり発達早かったです。

No.4 07/03/18 13:05
通行人4 

一応、年齢で基準はあるみたいですよ。(両足揃えて高いところから飛び降りれるか、左右で足を出して階段のぼれるか、てすりなしで階段を降りれるか等)発達検査で聞かれて答えたら、それは今は~歳位の発達ですね、と言われました。三歳検診で聞いてみてください。何もなければ安心ですから。

No.5 07/03/18 13:10
匿名希望5 ( ♀ )

子供の発達には個人差があるので、私もあまり気にしなくていいと思いますよ。小さいうちは、1ヶ月の違いでも大きな差になるし、発達の仕方も個人で違います。気がついていないだけで、他のお子さんが出来ない事でも、主さんのお子さんは出来てる場合もありますしね! ただどうしても気になるようでしたら、検診の時に聞いてみる、もしくは近くの保健所の保険婦さんに相談してみてもいいかもしれませんね! それで大丈夫と言われれば主さんも安心できるのでは? 考え過ぎずに気持ちを楽にして下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧