注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

お世話になってる叔父さんが入院したので明日お見舞いに行きます。腎盂腎炎で高熱が出…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん( hdFQCd )
19/09/12 21:54(更新日時)

お世話になってる叔父さんが入院したので明日お見舞いに行きます。腎盂腎炎で高熱が出て入院となりました。現在は快方に向かってますがまだ1週間は入院が必要らしいです。最初は焼き菓子を持って行こうと思ったけど食欲がないと言われたのでフラワーアレンジメントにしようと考えてますが、男の人ってお花もらって嬉しいでしょうか?
私が以前同じ病気で入院した時は綺麗なお花を頂いて気持ちが晴れたので嬉しかったのですが、やはり男と女では違うかな?と悩んでいます。
因みに病院にお花のお見舞いを持って行って良いか確認したら大丈夫でした。
食べ物、お花以外で良いお見舞い品はありますか?
またお花もらったことある人はどんな気持ちでしたか?
よろしくお願いします!

No.2915779 19/09/12 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/12 16:34
お師匠さん1 

お見舞い品な何でも良いと思うよ

来てくれる事に意義がある

No.2 19/09/12 18:22
匿名さん2 

感染予防からお花禁止の病院もあるから、おばさんに聞いたほうが良いです。
気心知れた仲なら、おばさんに欲しいものをリクエストしてもらってもいいし。

No.3 19/09/12 21:54
匿名さん3 

雑誌やテレビカード。
叔父様の病院はどうかわからないですが テレビカードで洗濯機も使えて わたしは助かりました。
残額も退院の時に 精算できました。

私も腎盂腎炎になった過去があります。
私は入院では無く 通院で点滴を朝夕毎日打ちました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧