注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

不妊の病院に通い始めました。 生理から9日目に受診しましたが、病院で「もう少し…

回答3 + お礼3 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
19/09/13 15:17(更新日時)

不妊の病院に通い始めました。
生理から9日目に受診しましたが、病院で「もう少しで排卵しそうだから今日でもタイミングとって!」と言われました。
その日と念のため次の日とタイミングを持ちました。
その日に排卵検査薬をやってみたところ、線は出てきましたが薄かったので陰性かなと思います。

病院から基礎体温もつけてねと言われたのでつけています。つけ始めてから3日目ですが、連日夜中の2時・3時に一度目が覚めてしまい、一応その時体温を測ってはいますが36.30程です。寝てから4時間以上経っていなく、あてにならない上に、高温期になる気配もありません。排卵日はまだだった?

そして本日、朝にのびるおりものがありました。


超音波検査、基礎体温、おりもの…いろいろな情報があってどれを信じたらよいのか。
のびるおりものって排卵した後にも出るものでしょうか?
アドバイスや体験談などもあればお聞かせください。

No.2916206 19/09/13 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/09/13 13:15
お礼

>> 1 医師による超音波検査が1番信憑性高いですね。 次が市販の排卵検査薬ですね。 残りは当てにしてはいけません。 基礎体温はわかりやすい… 返信ありがとうございました。
基礎体温やおりものは当てにしなくていいとおっしゃっていただけて、少しホッとしています。
夜に目が覚めるのも多分基礎体温が気になってしまっているからかなと思います。

おりものの変化についても排卵期以外はあまり気にしていませんでした。
おりものがある時ない時ありますし、あまり当てにならないんですね。
気にせず、目安として見ていきたいと思います。

No.4 19/09/13 13:19
お礼

>> 2 1さんのおっしゃる通りだと思います。 あと、力が入るのはわかるけど、リラックスが一番ですよー。 オリモノとかはこの際無視しましょう。 … 返信ありがとうございました。
リラックスが一番…。そうですよね!!
結婚して1年経つのでそろそろ…と思って張り切っていました。

意識してするものではありませんが、リラックス心がけます。

No.6 19/09/13 15:17
お礼

>> 5 そうなんですね!
これからは朝に測ろうと思います。
今日は夜中と朝に測ったのですが、夜中は36.35、朝は36.58でした。
朝の体温を記録します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧