注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

正社員になったのですが体調不良で3日で退職してしまいました。上司にすごく文句を言…

回答7 + お礼2 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
19/09/14 14:00(更新日時)

正社員になったのですが体調不良で3日で退職してしまいました。上司にすごく文句を言われ、制服だったのでそのクリーニング代、保険手続きしちゃったからその負担分もろもろで4、5万かかっちゃうけど!もっとかかったらその分返してと電話で脅迫みたいにキレられたので申し訳ないのと恐怖心から全部あとから振込みますとすいませんと言いました。後から考えてそういうの全額負担するのって当たり前な事なんでしょうか、、?

No.2916229 19/09/13 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/13 11:05
匿名さん1 

当たり前ではありません。
労基に相談したらどうですか?
通常はクリーニング代だけです。
保険手続きしようが、その費用をあなたが負担するのは変です。

No.2 19/09/13 11:11
通行人2 

3日働いたのならクリーニング代のみでOKです。
不当な請求なので払う必要はないと思います。

労働基準監督署に相談しましょう。

No.3 19/09/13 11:15
お礼

>> 1 当たり前ではありません。 労基に相談したらどうですか? 通常はクリーニング代だけです。 保険手続きしようが、その費用をあなたが負担する… えっ そうなんですか。クリーニング代だけでいいんですか。ヤクザみたいにキレられたので頭が真っ白になってしまいました。労基に相談してみます。

No.4 19/09/13 11:16
お礼

>> 2 3日働いたのならクリーニング代のみでOKです。 不当な請求なので払う必要はないと思います。 労働基準監督署に相談しましょう。 不当な請求なんですね。
今考えるとまだ雇用契約書も交わしてなかったし本当にもう保険の手続きしたのかもわかりません。怖くて聞けないし、、労基に相談してみます。

No.5 19/09/13 11:30
OLさん5 

保険の手続きをしたのなら、3日でたその月の給料から差引されると思われるので
振込みはしないで大丈夫と思います。
制服のクリーニング代がいくらなのか確定してもらって
電話での口答ではなく、文書で金額を教えてもらいましょう。
(メールや書類を郵送してもらうなど)

本当に保険の手続きをしたのかも疑わしいのであれば
資格取得届の写しももらって確認しても良いかと思います。

No.6 19/09/13 14:30
匿名さん6 

本当に保険の関係の資格取得されたのであれば、たった3日とはいえその月の保険料はかかってきますので、給料額によりますが、クリーニング代も社会保険料を出勤した3日分の給与から差し引いてさらに残りの差額の支払いのことを言っていたのでしょうか?

資格取得した際の控え等をもらいつつ、金額よく確認してみてください。

No.7 19/09/13 14:31
匿名さん6 

5です。

取得したとはいえ、たいがい数日で辞めてしまった場合は取得時訂正出来ますので社会保険もおそらく大丈夫かと思いますが。。

No.8 19/09/13 16:59
匿名さん8 

取得時訂正はあくまでも「訂正」する為のものであって資格取得を取り消せるものではなかったかと思いますよ。

既に会社が主さんの健保加入手続きを済ませてしまっていても、資格取得を取り消す事は出来るはず。
ただ、賃金が発生していない場合に限るという条件があるので、3日分の給料は辞退しなければならないかと。

まぁ、会社としてもこの手続きを踏む方が損はしないので(そのまま同月喪失をすれば会社も折半分の保険料もたなきゃならなくなるので)相談したらやってもらえるのでは?
してもらえるなら早急にがいいでしょう。
月をまたぐと添付書類が増えるなど、面倒になりますから。

クリーニング代はさすがに払いましょうか。
3日とはいえ身につけたわけですから。

No.9 19/09/14 14:00
匿名さん9 

正社員になったのに体調不良で三日で退職って会社からしたら迷惑でしかないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧