注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

2歳半の子供が癇癪を起こすと旦那がイライラします。 逆に旦那が居ると癇癪を起こ…

回答5 + お礼2 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
19/09/14 08:53(更新日時)

2歳半の子供が癇癪を起こすと旦那がイライラします。
逆に旦那が居ると癇癪を起こすような気がはします。
子供はあまりパパに懐いていません。

旦那はイライラするのは職場のせいだと言い、体力も持たないから今の職場を辞めたいと言い出しました。
(この職場も勤めてまだ1年経っていません)


そう思うなら好きにしていいよ!と伝えたら簡単に言うなと怒り出しました。


そろそろ2人目を考えてたところだったので、なら2人目を諦めて来年から幼稚園に行けば私も働けるし転職して給料が下がっても余裕出来るから私はそれでも良いよ。と言ったら更に不機嫌になり口をきかなくなりました。

どうしたら良いのかわかりません。

旦那は2人目が欲しく、私は出産してすぐに働きに出なければならない状況になるくらいなら2人目は産まない方が良いと思っています。

No.2916509 19/09/13 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/13 21:55
匿名さん1 

旦那さんは、あなたに頼りにされていない、一家の大黒柱としての尊敬もなく、半ば諦めのように見下されんていると感じてるんじゃないでしょうか。

No.2 19/09/13 21:57
お礼

>> 1 私は何と言えば良かったのですか?

No.3 19/09/13 22:17
通行人3 

私だったら、「もうちょっと大人になれない? 真面目に家庭のこと、将来のことを話せるように。それが出来ないなら、せめて不機嫌な態度はやめて。子供の脳の発達に影響が出るから」って、思わず言っちゃうと思う。

で一回へこませておいてから、後で「ごめんね、言い過ぎた」。これを何度か繰り返すと、こっちにストレスぶつけてこなくなると思うよ。

No.4 19/09/13 22:43
お礼

>> 3 子供が癇癪起こすのも旦那がイライラするせいだと思います。
この先子供のことが心配です。

No.5 19/09/13 23:20
匿名さん5 ( ♀ )

そうね。お金が無いのに二人目なんてムリだわね。
本当に今の子育て、教育にはお金が掛かるからね。
親の所得額が子供の将来を決めるとまで言われてるのよ。
お金が有れば質の高い教育を受けさせる事が出来て、子供の出来も良くなると言われてるのよ。お金が有れば、その今いるその子でも、モンテッソーリ教育を受けるだとか英語塾等々へ行かせてあげられるでしょ❓もう、そんな小さなうちからお金の有るお家の子供は教育を受けてるのよ。
言い訳大将で稼げない男だわ、子供が父親を見ては泣くなんて普段からまともに接してなかった証拠…
子供1人あやせない、手に負えないのに欲しいとか言ってる事がもう支離滅裂ですよ。
子供は作れば勝手に育つとでも思ってるのですかね❓
旦那さん子供過ぎますよ。
もう、子供では無いのですから放置で良いですよ。
ダメンズあてにしないで貴女がどうしたいのか❓決めなさいね。

No.6 19/09/14 00:00
匿名さん1 

すみません。
旦那さんをどんな気持ちで見ているか教えて頂きたいです。
お礼レスへの応えも違ってきますので。

No.7 19/09/14 08:53
匿名さん7 

あなたの身体が心配
身体がもたないならやめてもいいからね。
何かあれば私もパート出るし
大丈夫だよって
言うかな

2歳の癇癪(T_T)イライラしますね
母でもイライラしちゃう
これって誰でも通る道なんじゃない旦那も2歳の時泣き喚いてなかった?
イヤイヤ期って仕方ないわ
本人にもどうすることもできないしね
仕方ない

母のあなたが笑顔でまわりを明るくする

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧