内職について

回答6 + お礼0 HIT数 859 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/03/19 02:17(更新日時)

在宅で内職をしてる方に聞きたいのですがメリット、デメリットはありますか?因み家にはペットがおり、私自身は妊婦です。こんな私でも内職できますか?

タグ

No.291702 07/03/18 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/18 12:14
通行人1 ( ♀ )

私も妊婦で6ヶ月の赤ちゃんもいます。
私は自動車関連の内職を1年以上やってますが、十分に出来ますし、納品引き取りも車で行きます。。
ただペットがいると毛の問題があるかもしれませんね。物にペットの毛が日常につく感じだとマズイかな。毛の問題がクリア出来れば、細かいの食べたり舐めたりされない様に注意してやれば問題がないと思います。

No.2 07/03/18 12:32
二児のママ ( 30代 ♀ Nxa2w )

私も内職してますが、その会社でも妊婦さんはいますよ😃私は2つ掛け持ちして仕事してますが、ペットがいる方はお断りさせて貰っていると2つの会社の規約に入ってましたので電話で聞いてから面接に行かれてみてはどうですか?

No.3 07/03/18 15:22
通行人3 

部屋を1つ内職専用にして動物の出入りを制限すれば問題ないと思いますが少しのお小遣いていどの収入を期待して内職をするのは割に合いませんよ😭一個の単価の安さやどれだけ座り続けれるかが収入を握りますからね

No.4 07/03/18 22:49
通行人4 ( ♀ )

横レスすいません🙏💦私も内職に興味があります。父母と病気がちで、医療費・生活費等出してます!私も車を買いローンがあり生活ギリギリです😭私は正社員で定時上がりの仕事をしています!🏠で出来る仕事だと良いと思ったので内職だ‼と思ったのですけど、色々と見ていると皆さん主婦の方や妊婦さんがほとんどですが、私でも対象にしてもらえるのでしょうか⁉よかったら教えて下さい🙇💦

No.5 07/03/18 23:12
通行人5 ( ♀ )

横レスすみません。
昔、昼間仕事しながら、子供2人の子育て、内職してました。
すごくきつかったです。
店が夕方迄となると仕事で行けない場合があるので、間に合わないし、慣れてないとコツを掴むまで時間がかかります。寝る時間が少なくて昼間の仕事にも差し支えてしまいました。
バイトに行った方が良いと思います。

No.6 07/03/19 02:17
通行人6 

内職斡旋。委託。ネットでアフィリエイト。がくぶんで資格(内職系)。チャット→リスク有。テレフォンレディ。パソコンでの在宅&内職は悪徳が多いから十分調べてからの方がいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧