注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

嫌われてる…

回答3 + お礼0 HIT数 851 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/02/18 02:19(更新日時)

私は今バイト先のTサン(準社員)に陰口を言われてます
初めは仲良くしてくれてたのにいつの間にか私には冷たい態度をとるようになりました…。今日は【若いからってなんでも許されると思わないでね🎵】と嫌味たっぷりに言われました…
その後も【○○サンは若いから~】とか何かにつけて若いを強調されました…(ちなみに私は若いから許されるトカ思った事は断じてありません)
それと私には同じ職場に恋人がいて、恋人からアドバイスをもらい、私にも非がある事を指摘され改善してきたつもりです。
キャピキャピしてると言われれば私語を控え、服装を注意されれば直しました、仕事もキチンとこなして来たつもりです。
なのにさっき恋人カラ
前にTサンが【○○さぁん❤】って私が人を呼ぶときにそう聞こえるらしくて、みんなに愛想ふりまいてるのが気に入らないと言っていたと言われました…それに私は第三者から見ればブリッコにみられるかもと…泣
私は職場の為に喋り方なども改善した方がいんでしょうか…?本気でバイト先を変えようかとも考えてます…
私には合わないんだとバイト先を変えるのか、喋り方(私の人格)自体を改善した方がいいのか…どちらがいいと思いますか❓❓教えて下さい😭🙇

No.291815 07/02/17 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/18 00:36
通行人1 ( ♀ )

こんばんわ😊あたしの会社にもそんな感じの先輩がいますよ。主さんの恋人がいろいろアドバイスしてくれていて主さんも努力してるのに辞めたら努力も無駄になりますよ😊そ~ゆ~人は人を悪く言ったり落とすことにしか生き甲斐を感じることができないかわいそうな人なんです☝ 性格がゆがんでる人って顔にも出ませんか?気の毒ですよね~ ってあたしはいつもそんな目で先輩を見てます😉 いつもと違う目線でいると意外と精神的に楽になりますよ👌 よっぽど陰口がひどい場合は上司に言いましょう。

No.2 07/02/18 00:48
蘭 ( ♀ mKQ1w )

私はあなただけが悪いとは思えません。確かに、あなたにも悪いところはあるかもしれません。けれど相手の方のやり方も、私は汚いと思います。話方を直して欲しいという抗議としては、卑怯なやり方ではないでしょうか?職場はそこだけではないですよ。あなたなりに頑張ってそれでも無理だと思うなら、他へ移っては?ちゃんと努力した後なら、逃げではないと思いますよ。

No.3 07/02/18 02:19
通行人3 ( 30代 ♂ )

気にする必要一切無し✌✨
社会に出ると色々な人がいるからね☝✨
相手にしなくて良いですよ✌✨
若さを妬んでようなのでより一層若さをアピールしちゃおう🎵
だけど妬みがひどくなるようだったら周りの人々に相談してね☝✨
一人で抱え込んではダメですよ🙅

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧