注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

片思いだと期待が高まってこれは好意かも、これは脈ありかも、って思いがちだけど考え…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
19/09/20 12:47(更新日時)

片思いだと期待が高まってこれは好意かも、これは脈ありかも、って思いがちだけど考えたり、悩んだりするうちは自分の片思いだなと思った。
例え、職場など好意を伝えにくい場所や アプローチをしにくい場合でも好意があるなら段階を踏む為に行動に移すと思う。
本気で好きなら付き合いたいって思うし、他の人に取られたくないっていう独占欲が出てくると思う。
行動に移さないけど好意かなって思う言動や態度は勘違いか、相手がモテたいだけの自己満足に過ぎないと思う。
私は上のように考え方だった。
でも目が覚めた。
始まってない内や相手が行動に移してない時は考えても無駄だなと思った。
考えても仕方ないし不満や不安が高まるだけだから。
結果的に相手が行動に移さなかった時はその程度の気持ちって事。
早めに気づいて良かった。

No.2920330 19/09/20 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/20 12:35
通行人1 

自分は待つだけって事⁉️

シンデレラじゃあるまいし…😓

No.2 19/09/20 12:38
匿名さん2 

実るものも実らない。
要は逃げたんだよ。
自分可愛さにね。

No.3 19/09/20 12:47
おばかさん3 

自分がなんとも思ってない相手ならそれでいいのでは思うけど、自分の方が気があるなら、相手が好意を示してきたと思ったら、チャンス到来とばかりにちょっと声を掛けやすい雰囲気を作ってみるなんてことはしたいとは考えないのですか?あくまで自分の好きな相手に一方的にアプローチされたい派?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧