注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

好きな動物と嫌いな動物を考えてみて下さい。あなたのパワーアニマルはなんですか?偶…

回答2 + お礼2 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
19/09/22 17:32(更新日時)

好きな動物と嫌いな動物を考えてみて下さい。あなたのパワーアニマルはなんですか?偶然の出会いには意味がある。動物も人を観察し評価しています。あなたはどうです?動物から好かれる人は自然にも人にも好かれます。

動物は人類の兄弟です。どんは動物もあなたよりずっと多くのことを知ってる

人とは異なる知恵や力を持つ動物は、自然との調和や自活力では人に勝ります



ところで私のパワーアニマルは熊だと思うんですけど、熊を飼う方法と懐柔する方法ってありますか?

No.2921508 19/09/22 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/22 15:21
匿名さん1 

好きな動物はチーターです。
あの俊足な走りは格好いいです。
嫌いな動物は猿ですね。前観光地でお土産をとられ威嚇されました。

熊を飼うのは難しいと思う。

No.2 19/09/22 15:28
お礼

>> 1 チーターは格好いいですね。私も猿に追いかけられたことがあるけど、猿の惑星にでてくるシーザーが格好よくて複雑な心境です

YouTubeでみたけど、ライオンと暮らす人やペリカンと戯れる人

ある老人がペンギンを助けたんです。そしたらそのペンギン、毎年夏になると必ず老人の元へ帰ってくるんだそうです

そんな信頼関係を熊と築きたい

No.3 19/09/22 15:36
匿名さん3 

私はレッサーパンダです。出会った瞬間ピンときました。

熊は、なんというか、信頼関係築けるか、ジエンド。のどっちかですね。死にたくないなら諦めたほうが賢いかと。あと時期は春じゃなく秋ですね。方法は猟師さんに聞けば早いかも

No.4 19/09/22 17:32
お礼

>> 3 くまったくまった…

あなたにレッサーパンダの御加護がありますように

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧