注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

婚約中で同棲している彼のお母さんとメールで連絡を取りたいのですが、その際に何とお…

回答9 + お礼1 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
19/09/23 01:37(更新日時)

婚約中で同棲している彼のお母さんとメールで連絡を取りたいのですが、その際に何とお呼びすればいいでしょうか?
お義母さん…は結婚してからじゃないと変ですか?下の名前の方がいいでしょうか?無知ですみませんが、教えてください。

No.2921785 19/09/22 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/22 23:31
通行人1 

〇〇さん(彼氏)のお母さん、で行けない?

No.2 19/09/22 23:31
匿名さん2 

下の名前でいいと思いますよ。

男の子のお母さんは息子を恋人のように思っている方もいるので、お義母さんなんて呼んだら嫌がられるかもしれません。

名前が無難。

No.3 19/09/22 23:37
通行人3 ( ♀ )

もうすぐ義親になる相手に対して、下の名前で呼ぶなんてあり得ない。
なんでそういう発想になるの?

No.4 19/09/22 23:38
匿名さん4 

何とお呼びすれば良いですか?と本人に聞くのが間違いないよ。

No.5 19/09/22 23:45
通行人5 

お母さんでしょ。

No.6 19/09/22 23:48
匿名さん2 

えっまじか。

3さんの回答見る感じ、うちはお互いの両親を名前さんだったけどこれっておかしかったんですね。

No.7 19/09/22 23:52
匿名さん7 

うちも下の名前で呼んでますよ〜😊

No.8 19/09/23 00:07
匿名さん8 

私は
〇〇(彼の名前)ママと呼んでます

No.9 19/09/23 00:59
匿名さん9 

私はおかあさんってよんでました!

下の名前はさすがにありえない

No.10 19/09/23 01:37
お礼

皆さんレスありがとうございます。
しかし意見が真っ二つに…😢迷いましたが、〇〇さんのお母さんが今のところ一番無難なのかな?と思いました…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧