注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は中一で、水泳部です。なので塩素の影響で髪が痛み、茶髪になってしまうんですけど…

回答3 + お礼3 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
19/09/23 09:36(更新日時)

私は中一で、水泳部です。なので塩素の影響で髪が痛み、茶髪になってしまうんですけど…私の場合、痛みやすいのか髪が少し金色になります。
入学して初日から髪のことを指導されました。染めろとまでは言われないのですが、生徒指導の先生と会う度に髪のことを話されて…
当回しな感じに黒にしろと言われます。
それが凄く嫌でなんです😢

No.2921847 19/09/23 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-09-23 02:17
匿名さん5 ( )

削除投票

俺が学生の頃だけど…。
男子校でものすごく校則が厳しくて、まさに軍隊みたいな学校だったけど、水泳が髪が茶髪に近くなるのは容認されてたよ。

それほど世間では当然の様に認識されてる事だから、そんなに気を使う事は無いよ。
ただ、その理解してない先生と個人的にやり合ってもラチが明かないから、親を経由して担任の先生に説明してもらうといい。

親と担任が容認すればその先生だって、そこへ首を突っ込む事は流石に出来なくなるはず。

もし言われたって、
『容認はされてるんですが…。すみませんが、その事だったら担任の先生とお話してもらえませんでしょうか…?』
と、あくまでその先生のプライドを考慮しつつ、控え目に伝えるとよいだろうね。

間違っても、大義名分を得た様に生意気に言うのはNGだね。
その先生のプライドを著しく傷付けたら、個人的に目を付けられて後々面倒になるからね。

No.1 19-09-23 01:20
匿名さん1 ( )

削除投票

地毛登録みたいなのありませんか?
僕の学校では元々縮毛とか茶髪気味であったとしても一定の手続きさえしておけば許されますよ。
なんか理解力がない脳筋の体育教師なら
喧嘩腰に生徒が悪いようにしてきますが
気にしないでくださいね。
丁寧に説明したり担任の先生に相談してみてください。

No.3 19-09-23 01:25
匿名さん3 ( )

削除投票

プールの塩素で、髪が痛んだりするのを予防したり、脱色するのを予防する方法が、ネットで調べれば出ているから、まずは、予防対策した方がいいよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/23 01:20
匿名さん1 

地毛登録みたいなのありませんか?
僕の学校では元々縮毛とか茶髪気味であったとしても一定の手続きさえしておけば許されますよ。
なんか理解力がない脳筋の体育教師なら
喧嘩腰に生徒が悪いようにしてきますが
気にしないでくださいね。
丁寧に説明したり担任の先生に相談してみてください。

No.2 19/09/23 01:23
お礼

ありがとうございます🙇‍♀️🙏
まずは先生に丁寧に話してみます!

No.3 19/09/23 01:25
匿名さん3 

プールの塩素で、髪が痛んだりするのを予防したり、脱色するのを予防する方法が、ネットで調べれば出ているから、まずは、予防対策した方がいいよ。

No.4 19/09/23 01:31
お礼

>> 3 そうですね!
できるだけ予防したいと思います😊
ありがとうございます🙇💕

No.5 19/09/23 02:17
匿名さん5 

俺が学生の頃だけど…。
男子校でものすごく校則が厳しくて、まさに軍隊みたいな学校だったけど、水泳が髪が茶髪に近くなるのは容認されてたよ。

それほど世間では当然の様に認識されてる事だから、そんなに気を使う事は無いよ。
ただ、その理解してない先生と個人的にやり合ってもラチが明かないから、親を経由して担任の先生に説明してもらうといい。

親と担任が容認すればその先生だって、そこへ首を突っ込む事は流石に出来なくなるはず。

もし言われたって、
『容認はされてるんですが…。すみませんが、その事だったら担任の先生とお話してもらえませんでしょうか…?』
と、あくまでその先生のプライドを考慮しつつ、控え目に伝えるとよいだろうね。

間違っても、大義名分を得た様に生意気に言うのはNGだね。
その先生のプライドを著しく傷付けたら、個人的に目を付けられて後々面倒になるからね。

No.6 19/09/23 09:36
お礼

>> 5 なるほど…💡🤔
どうしてもの時は親も入れて丁寧に相談します!ありがとうございます😚🙏💗✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧